京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up13
昨日:116
総数:605257
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

学校沿革史

学校沿革史を掲載しました→学校沿革史

学校教育目標

 学校教育目標を配布文書に掲載しました。今年度もよろしくお願いします。
  
    →学校教育目標

対面式

画像1
画像2
画像3
 1年生が2・3年生と体育館で一堂に会しました。生徒会本部のオリエンテーションでは楽しいメッセージやアピールもありました。校長先生からも「より良い勧修中学校をみんなの力で創りあげて欲しい」とご挨拶がありました。3学年が力を合わせてこれから始まる中学校生活を充実したものにしていきましょう。吹奏楽部の皆さん,連日ありがとうございました。

入学式

画像1
 小雨がぱらぱらと降り始めましたが,無事に第39回入学式が挙行されました。たくさんの来賓の方々・保護者みなさまのご臨席,ありがとうございました。
 教室では学級開きです。興味津々に担任の先生の話を聴いている姿がとても初々しく思えました。明日は対面式です。いよいよ中学校生活が始まります。生徒会長が言っていたように勧修中学校をみんなの力で創りあげてください。学校・家庭・地域が応援しています!

さくら 〜雪のごとし〜

画像1
 雪景色? と見間違う桜の花びら。校舎南の大きな桜の木が満開になっていましたが,雨の影響で散り始めてしまいました。でも池の周りを見ると一風変わった景色が。明日になれば風に飛ばされているかもしれませんが,勧修中の桜の木はまだまだ花が咲き続けています。学級写真までは大丈夫かな。

着任式・始業式

画像1画像2
4月6日,新しい教職員をお迎えして,着任式を行いました。新学年の学級担任も発表され,歓声の中,新年度・新学期がスタートしました。明日は入学式。新入生を迎え,3学年がそろうのは8日になりますが,今日の2・3年生は集会や式の準備でとても素晴らしい力を発揮してくれました。3学年そろって,より良い勧修中学校を創りあげていってください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/13 暫定時間割による授業開始,体育館シューズ販売,部活動体験入部期間(〜4/16)
4/15 5限:授業参観,14:15〜保護者説明会(進路・修学旅行等)
4/16 ALT来校(〜4/22)
4/17 部集会
京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp