![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:7 総数:251523 |
町別児童会1
1年生にとってははじめて1年1組以外の教室へ行って勉強します。教室で担任の先生から詳しく町別児童会のことを聞いて,そして,6年生のお兄さんお姉さんに手を引かれ,それぞれの教室に行きました。
![]() ![]() ![]() 新しい教科書
新しい教科書を手にした子ども達,「勉強がんばるぞ!」という意気込みを感じました。
![]() ![]() 大掃除2
廊下や階段も丁寧に掃除をしたおかげでピカピカに学校中が輝きました。
![]() ![]() ![]() 大掃除1
本日,2校時は大掃除でした。みんなでこれから学習する教室などをきれいに掃除をしました。1年生の教室は6年生のお兄さんお姉さんがしてくれました。
![]() ![]() ![]() 初めての教室
入学式の後,担任の先生とともに1年1組の教室へ行きました。みんな,先生の話を真剣に聞いていました。
![]() ![]() 入学式3
2.3年生が新1年生にお迎えの言葉と演奏をプレゼントしてくれました。言葉も演奏もとても上手でした。新1年生も真剣に聞いていました。
![]() ![]() 入学式2![]() ![]() 入学式1
27名の新1年生を迎えていよいよ平成27年度がスタートしました。入学式では国歌斉唱・校歌斉唱の後,校長先生の式辞があり,その後に担任の先生の紹介がありました。
![]() 始業式
着任式に続いて始業式がありました。各学年でがんばってほしいことや全校でがんばることの大切さの話がありました。また,「規則正しい生活をしよう」「基礎となる学力を身につけよう」「人を大切にする心をもとう」という三つの大切な話もあり,その後、教職員の紹介と担任の発表がありました。
今年度一年間,よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() |
|