京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up84
昨日:94
総数:1331986
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

学年担当3年生

3年生の学年担当・学級担任の発表のとき,3年生から学年目標が披露されました。3年生の学年目標は「Just do it」です。

画像1
画像2
画像3

学年担当発表2年

始業式の最後に学年担当・学級担任の発表がありました。いつも思いますが,生徒の多種多様な反応は面白いです。
画像1
画像2
画像3

始業式3

さまざまな本気が発表されました。全員がそれぞれの本気を胸にこの1年間をすごし,それぞれの個性(持ち味)を発揮してほしいものです。
画像1
画像2
画像3

始業式2

始業式のなかで,生徒・教職員から「今年のあなたの本気」を発表してもらいました
画像1
画像2
画像3

始業式1

着任式後,改めて平成27年度の始業式が行われました。校長から今年の学校スローガン「とことん本気の花山〜持ち味集団であれ〜」が紹介されました。
画像1
画像2
画像3

着任式2

新着任の方がの紹介は,後日HPにてしっかりとさせてもらいますのでご期待ください。まずはお名前と教科を掲載します。
校長 塩見 晃之
教頭 森 一功
社会 荒木 道雄
技術 水引 富人
英語 櫻井 夢子
育成 松永 和朗
画像1
画像2
画像3

着任式1

校長・教頭・教職員の着任式が始業式に先立ち行われました。

画像1
画像2
画像3

学級発表1

8:50体育館にて学級発表です。黄色い歓声が随所から聞こえてきます。
画像1
画像2
画像3

久しぶりの登校3

今週から,毎日また変わらない登校風景がみられますが,1年後,この生徒たちの顔がどうかわっていくのか楽しみです。今年も登校風景とPTAさんの朝のあいさつ運動をお届けします。
画像1
画像2
画像3

久しぶりの登校2

1学年上に進級しての登校です。どの顔を一つ大人になったような感じがします。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp