![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:169 総数:582963 |
平成27年度のご挨拶![]() 「自ら働く力を高め,働くことを通して社会に貢献し,自らの未来を切り拓く人を育む」を教育目標に据え,目指す生徒像・教職員像・学校像を以下のように設定しました。 <目指す生徒像> ○自ら学び,自らを高めようとする生徒 ○自己実現を図る生徒(自らの未来を切り拓く生徒) ○自らを律する生徒(自分自身をより良くするように自分でコントロールする生徒) ○自ら健康管理に努める生徒 ○社会に貢献する生徒 <目指す教職員像> ○一人一人の生徒を徹底的に大切にする教職員 ○自らキャリアアップを図る教職員(高まり合える教職員集団) ○職業人として生徒のモデルとなる教職員 ○学校経営の視点を持つ教職員 ○ライフワークバランスをとる教職員 <目指す学校像> ○地域に開かれ,地域や企業と協働し,社会に貢献する学校 ○生徒・保護者・市民から信頼される学校 ○「育」支援センターを中心に総合育成支援教育に関する相談センター機能を発揮する学校 ※学校教育目標・経営方針の詳細につきましては,ページの右の欄の配布文書「H27 学校教育目標・経営方針」をご覧ください。 本校は,数多くの企業からの協力を得て,企業とのパートナーシップによる「デュアルシステム」を取組の中核とし,生徒自らが働く力を高めていくことを支援しています。 また,地域の皆様や諸団体・関係機関の協力を得て,「地域協働活動」の開発を推進しています。 今年は,この「デュアルシステム」の充実と「地域協働活動」の共同開発を柱に教育実践を展開してまいります。 地域や企業の皆様,日ごろからのご支援・ご協力,本当にありがとうございます。本年も教職員一丸となって教育実践を進めてまいりますので,どうぞよろしくお願い申し上げます。 平成27年4月1日 京都市立白河総合支援学校 校長 松田 実 平成27年度 学校教育目標・経営方針
平成27年度 学校教育目標・経営方針をアップしました。
ページの右の欄の配布文書「H27 学校教育目標・経営方針」をご覧ください。 以下の表題をクリックしていただいてもご覧いただけます。 「H27 学校教育目標・経営方針」(リンク) |
|