![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:93 総数:1332090 |
春休み最終日〜女子バスケットボール〜
女子バスケットボール部がジャンプシュートの練習を行っています。バスケットボールでは比較的近い距離(ペンインティングエリア)からのジャンプシュートが大きな武器(得点源)となります。しっかり習得しましょう。
![]() ![]() 春休み最終日〜女子バスケットボール〜
午後から,女子バスケットボール部が練習をしていました。部員は少ないですが,土日もしっかり練習に励んでいます。
![]() ![]() 春休み最終日〜吹奏楽部2〜
昨日に続き,地域行事への参加となりました。今年も,多くの地域行事や京都市の催しごとへの参加が予定されているようです。なるべく,その活躍の様子を紹介していきます。
![]() ![]() ![]() 春休み最終日〜吹奏楽部〜
吹奏楽部は午前中,東山浄苑で行われた花まつりでのお稚児さん行列の先導役を依頼され出演・演奏しました。
![]() ![]() ![]() 春休み最終日〜男子バスケットボール〜
練習試合にもかかわらず,多くの保護者の方が応援に駆けつけてくれています。選手のみなさんも,この支援に感謝を忘れないでください。また,試合をするだけでなく,テーブルオフィシャルや得点などバスケットボールに欠かせないスタッフの役割も重要です。それらも含めてのバスケットボールだということをもう一度確認してほしいものです。
![]() ![]() ![]() 春休み最終日〜男子バスケットボール〜
春休み最終日となった5日はあいにくの雨となってしまいました。学校内で部活動を行っているのも女子ソフトテニスと男子バスケットボール部だけです。女子ソフトテニスは雨のため,校内での軽めの練習となり早々に引き揚げていきました。男子バスケットボール部は昨日に続き練習試合で汗を流していました。
![]() ![]() ![]() 春休みの部活動〜バレーボール〜
午後から体育館ではバレーボール部が練習試合をしていました。バレー部も現在のところ部員が4名ですので4−6の変則ゲームですが,花山にとってはたいへん貴重な練習となっているようです。1年生も入部する予定だそうですので,春季大会は期待しています。
![]() ![]() ![]() 春休みの部活動〜女子バスケットボール〜
部員が少ない女子バスケットボール部も,地道に活動を続けています。卒業生と顧問の千枝先生も参加しての部活動です。1年生が多く入部してくれたらいいですね。
![]() ![]() ![]() 春休みの部活動〜野球〜
午後から野球部が練習試合を行っています。この1か月の間,練習試合を多く取り入れて急ピッチで春季大会にむけて仕上げているようです。
![]() ![]() ![]() 春休みの部活動〜バスケットボール男子〜
体育館では午前中,男子バスケットボール部が練習試合をしていました。男子バスケットボールでは,そんなに大きなチームではありませんが,豊富な運動量とスピードを活かした平面のバスケットボールを展開していました。
![]() ![]() ![]() |
|