京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up43
昨日:25
総数:213230
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

平成27年度 教職員異動について

平成27年度 教職員異動について

下記のとおり人事異動がありましたのでお知らせします。

【管理職】
 [退職]  副教頭     池田 伸子

【教職員】
 [離任] (小学部)小木曽 惠美子
           児島 公子
           中田 裕子
           岩瀬 紀子 
           川崎 和紀
           北村 有芽香
           丹後 由香 
           廣瀬 巧 
           山川 碧 

      (中学部)石原 一樹
           杉本 桃子
           土屋 綾子
           西野 有美
           森川 理菜

     (事務職員)田代 晶子

           岩瀬 佳代子
           (スクールカウンセラー)

*離任式は,3月30日(月)9:40から本校体育館にて行います。
分教室はテレビ会議システムでつなぎます。

平成26年度修了式

画像1画像2
3月20日(金),本校と分教室,訪問教育を繋いで,平成26年度の修了式を行いました。
 校歌斉唱後,本校,分教室,訪問教育の小・中学部代表者1名ずつに校長先生から修了証が渡されました。
校長先生のお話の中で,「年度当初に掲げた“挨拶”“勉強”“服装”“ICTの活用”の四つの目標に向けて,今年一年頑張った人は大きな丸,少し頑張った人は小さな丸を手でつくってください」との呼びかけに,大きな丸をつくった人が多くいました。
その後,児童生徒会から今年度の委員会活動振り返りが行われました。
今年度一年を終え,それぞれがひとまわり成長した姿で修了式にのぞんでいました。

地域ふれあいタイム「地域の人に学ぼう・ふれあい遊び」

画像1画像2
3月18日(水),15時15分から,本校小学部と中学部は,みどりの会伏見桃山の方々から「竹とんぼ」と「竹馬」を教えて頂き,交流を深めました。
子どもたちは,まず初めに,みどりの会伏見桃山の方々のお手本を見て,同じようにチャレンジしました。竹とんぼは,簡単そうに見えて難しく,初めはなかなか上手く飛びませんでした。みどりの会伏見桃山の方々にアドバイスを頂きながら,何度もチャレンジすると,高く舞い上がるようになり,子どもたちからは歓声が沸き起こりました。竹馬もバランスをとるまでが難しく,苦戦している様子も見られましたが,時間が終わる頃には,ほとんどの子どもたちが竹馬に乗れるようになっていました。
今の子どもたちにとっても,昔の遊びは十分楽しめたようで,「もっと遊びたい!」という声があちこちから上がっていました。

本校中学部「紙ヒコーキ大会」

画像1画像2
 3月18日,本校中学部2年生は紙ヒコーキ大会をしました。課題は,飛行距離と滞空時間の2種類で競いました。飛行距離は一番遠くて15m,滞空時間は長くて3秒という記録になりました。生徒たちはそれぞれに工夫して,課題に応じて,どうしたら距離が遠くなるか,また,滞空時間が長くなるかを考えながら作ることができました。

本校中学部 第36回卒業証書授与式

画像1画像2
 3月13日,本校中学部の卒業証書授与式を行いました。
 子どもたちの門出を祝うように,やわらかな春の風が吹いていました。
 来賓の方々,保護者の方々,小学部や中学部の在校生が参列し,厳かな中にも温かさのある素晴らしい卒業証書授与式となりました。
本校中学部6名の生徒たちは,病気で京都市桃陽病院に入院しながら桃陽総合支援学校で学んできました。今日は,これまでの学校生活の締めくくりとして,立派な態度で式典に臨み,新たな生活へ,大きな夢を膨らませて立派に巣立って行きました。

卒業生を送る会

画像1画像2画像3
3月10日(火)本校体育館にて,卒業生を送る会が開かれました。本校と4分教室,そして訪問教育を受けている生徒が入院している第一赤十字病院とをつないで,卒業をみんなで祝いました。
小学部・中学部・4分教室・訪問教育・音楽部,それぞれに,お祝いの気持ちを込めて,発表しました。小学部はかわいい振りつきの歌とダンス,中学部は思い出の写真をスライドショーでスクリーンに映しながらの合唱,4分教室は歌と合奏に加え,各分教室それぞれに工夫を凝らしてダンスやお祝いのカード,そしてフィナーレにくす玉わり,訪問教育の生徒からは,お祝いの言葉が送られました。
桃陽総合支援学校で学んだ期間は皆それぞれですが, 自分の体と心と向き合い,治療を頑張りながら,過ごしてきました。卒業まであと少しになりました。在校生代表からは「みんな自信を持ってそれぞれの道を歩んでいってください。そして,また桃陽の事を懐かしく思い出して下さい。」と締めくくられました。

本校小学部 ジャガイモを植えました

画像1
3月6日に,畑にジャガイモの種いもを植えました。2週間前に小学部みんなで畑づくりをし,重い土を運んだり,腐葉土や石灰を混ぜながらスコップやクワで耕したりしました。腐葉土は,みどりの会伏見桃山の方からいただいたもので,元の土と混ぜると黒々としたいい畑ができあがりました。きっと大きくておいしいジャガイモが育つことでしょう。

本校小学部 中学校ってどんなところ?

画像1
3月5日,中学部の先生に中学校の学習や生活についてのお話を聞きました。事前にとったアンケートをもとに,6年生の子ども達の知りたいこと,中学部の1年生からのメッセージを中心に,とてもわかりやすく話してくださいました。6年生の大きな不安は,「友だちができるか」「勉強についていけるか」などでしたが,ユーモアたっぷりのお話に引き込まれながら聞いているうちに,中学生活への不安が少なくなったり,期待や夢がふくらんだりしたようです。先生から6年生への最後のメッセージは,「やってみなはれ やらなわからしまへんで!」でした。

本校中学部「机整備」

画像1画像2
3月5日,中学部3年生は,1年間,お世話になった学習机の整備をしました。卒業を前に中学部だけでなく,小学部の机も天板を磨いて,きれいに整備しました。身の回りのものがきれいだと心もとてもきれいになります。
中学3年生にとっては,中学校生活も残り1週間ほどです。元気に巣立つ姿を楽しみにしています。

第3回 学校運営協議会理事会

画像1画像2
3月3日(火),第3回学校運営協議会を開催しました。
今年度の教育活動の報告と「学校評価」の報告を行いました。
協議では,理事の皆様からこれまでの取組の成果に対する評価と,それらを踏まえて更に発展させるよう,今後の教育の在り方についてご意見をいだきました。来年度の活動に活かしていきます。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp