京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up2
昨日:116
総数:392982
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 最高教育理念 「愛」と「学び」と「志」をもった生徒の育成

向東祭に向けて

画像1
いよいよ向東祭に向けての取り組みが始まりました。3年生は体育の部の組体操の練習に熱が入ってきました。練習を重ねるごとにだんだんと仕上がってきています。みんなで心をひとつに力を合わせ,作り上げていきましょう。

画像2

吹奏楽部金賞受賞

画像1
画像2
画像3
9月7日に行われた京都府マーチングコンテストにおいて,吹奏楽部が金賞を受賞しました。日頃からの長い時間の練習と気温が高いグラウンドでの練習の成果を発揮することができました。夏休み中の吹奏楽コンクールの金賞に続いての受賞となりました。おめでとうございます。今回のマーチングは,校区内の体育振興会や小学校の運動会で披露します。

再開しました!

画像1画像2
まだまだ暑いですが,夏休みが終わり,学校が始まりました。少し成長したみんなの顔がそろいました。久々に顔を合わせた仲間とどんな話をしましたか?さて全校集会では,吹奏楽部のコンクール金賞と男子バレー部の国府杯優勝の表彰が先ずありました。次に学校最大の行事,向東祭実行委員会から夏休みの会議の報告があり,向東祭への意気込みが感じられました。また生徒会本部からは去る22日に行われた京都市中学校生徒会会議の報告がありました。最後に校長先生からは「この夏,多くの3年生が他の部活動の応援に行っているのを見て感動した。最後の大会に臨む仲間への思いが感じられた。そんな仲間といっしょに取り組む最大の行事が向東祭。いいものを作り上げよう。そして3年生は自分の進路獲得に向けがんばってほしい。」というお話がありました。
さて長い第2期ですが,いろんなことに全力で取り組んでいきましょう。

夏休み学習会

画像1画像2
夏休みの学習会を実施しました。3年生では3つの教室を開放し,教科担任による授業,自主学習をそれぞれの教室で行いました。たくさんの生徒が参加し,夏休みの宿題や授業の復習などに真剣に取り組んでいました。学習会や部活動への参加,図書館の利用を通して,夏休み中も規則正しい生活を送って下さい。

タペストリー撤去

画像1
校門をくぐると一番に目に飛び込んでくるタペストリー。リニューアルのため,終了日の放課後,撤去されました。しばらくの間,さびしい光景になりますが,2年生のタペストリー制作のメンバーが今年も力作を作ってくれます。完成は向東祭文化の部の時。その時を楽しみにしましょう。

画像2

向東祭に向けて

夏休みが明けたらすぐに向東祭に向けた取り組みが始まります。終了日の放課後,実行委員のメンバーが集まって会議が持たれました。夏休みにも会議が持たれます。向東祭の成功は実行委員のみんなにかかっています! 今年も去年以上にいいものにしよう。

画像1画像2

いよいよ夏休み

夏休み前の節目となる全校集会。とても暑い中でしたが,しっかりとしめくくれた集会でした。生徒会本部のみんなからの報告には,これまで取り組んできたことのふり返りと何より夏休み明けの最大のイベントである向東祭に向けたやる気が込められていました。
さていよいよ明日から夏休みです。けがなどないよう,楽しく充実した夏休みを。そして夏休み明けに元気な顔でまた会いましょう。
画像1
画像2
画像3

3年生夏休み前の学年集会

画像1
画像2
画像3
いよいよ夏休みです。ここまでをふり返り,学年集会では中央委員から各クラスの,いいところや,課題が発表されました。3年生「84人の未来」を感謝を持って切り開いていこうという決意であふれていました。先生からの話にもあったようにこの夏休みが終わったときには「こんなこと,がんばったで!」と言える夏休みにしましょう。

生徒総会

画像1画像2画像3
生徒総会が行われました。平成26年度の生徒会本部活動方針案,予算案,各委員会の年間活動計画案の提案を行いました。総会が最高の議決機関であることを認識しつつ,いい雰囲気の中で,すべての議案が承認されました。
また,今年度の生徒会スローガン「東志満々〜仲間との絆〜」が披露され,学校生活のすべての場面で東中生の「絆」を大切に取り組んでいくことを確認しました。

2年生ポスターセッション

画像1
画像2
画像3
6限目,2年生によるポスターセッションが行われました。
1年生の校外学習で行ったポスターセッションから2回目です。
チャレンジ体験で学んだことや体験したことを事業所ごとに模造紙にまとめて発表しました。
1年生の時よりグレードアップしてわかりやすく色分けしたり,写真を使ったりと様々なところで工夫がみられ,プレゼンテーションの力が着実に伸びていることを実感しました。
来年チャレンジ体験に行く1年生もその発表を聞いて質問をしたりメモをとったりして真剣に聞いています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式

お知らせ

学校だより

学校評価

学校教育目標

いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp