京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up91
昨日:174
総数:1372064
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

「クライマックス」はどこ?

2年生の国語の授業。「走れメロス」のクライマックスはどの部分なんだろう?と、グループで考えています。
教科書を読み込み、お互いの考えを交流する。
画像1
画像2
画像3

「藤中だより 1月号」を配布しました

「送る会」に向けて (2年生)

テストのあとの6限目、2年生は「3年生を送る会」に向けての取り組みを始めました。代表の生徒が前でみんなに作り方の説明をしたあと、実際にコサージュを作り始める。
わからないところは隣の人に訊(き)いて....
                  全員、上手に作り上げました。
少し残った時間は、学年合唱の曲を聴いています。

1年後は送り出される立場になります。藤中の伝統を守り、思いのこもった送る会にしていこう!
画像1
画像2

11組 「小さな巨匠展」へ

本日午前、11組の生徒は京都市美術館別館へ。
昨日紹介した「小さな巨匠展」の見学です。
自分たちの作品も、こんなふうに展示されると、ますます命を吹き込まれたように活き活きと見えます。
他の学校の作品も見学し、大いに刺激を受けました。
画像1
画像2
画像3

2年生 「学習確認プログラム」実施

画像1
2年生は1限から5限まで、「学習確認プログラム」を実施。
昼食をはさんで5時間連続のテストはしんどいと訴えている生徒もいましたが、1年後の入試では、十分にあり得るテスト形態ですからね。

画像2

「ペンケース」作製中!  2年生 家庭科

2年生の家庭科の授業。ペンケースを作ってます。
これまで練習を重ねたとはいえども、やはり実際に縫っていくと、手間のかかる作業だということを再確認することに...。
一つひとつの作業の進み具合を先生に確認してもらい、OKをもらってから次に進みます。
心配なのか、先生の周りには絶えず生徒が...。
画像1
画像2

11組 体育 「卓球」

5時間目、11組の体育の授業のようす。
対戦式で、卓球をしています。
伸び伸びと楽しくやることで、自然と運動量も増えていく...。
先生も「よっしゃぁ〜!」と叫びながら、真剣にゲームを楽しんでいます!
画像1
画像2
画像3

「小さな巨匠展」に出品しました!

画像1
11組の生徒が作っていた美術作品。紙で作ったブレザーが出来上がりました。
思い思いの色を塗って、「自分らしさ」が表れた楽しい作品に仕上がりましたね。

「小さな巨匠展」は、明日1月29日(木)から2月1日(日)まで京都市美術館別館にて催されます。
画像2

よりよい社会へ

「核なき世界」という言葉が唱えられて久しい。未だ実現できていない「核廃絶」...。
「核なき世界」は、なぜ実現できないのか?
3年生の社会の授業でも、こんな問いについて考えを深めていました。

義務教育9年間のまとめの時期にきているようだ。
画像1
画像2
画像3

未来につながる 3年間のあゆみ

3年生、国語の時間。3年間の思い出を一枚の紙に表し、音声を使っても表現する。

 「合唱コンクールで金賞を....」「・・・・成長することが....」

3年生の授業は、そろそろ最終まとめの内容になってきました。藤中で過ごした3年間。わたしをどんなふうに成長させたでしょうか。


画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式 9:00〜

学校だより

学校評価

学校より

学校教育構想図

京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp