京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up3
昨日:96
総数:508476
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

3.11  東日本大震災から4年

本日 3月11日は今から4年前、

東日本大震災が起こった日です。

学校では校門に震災で亡くなられた方への

哀悼の意を表明して弔旗を掲揚しています。

未だに、多くの方が不自由な生活を送られています。

忘れてはなりません・・・・
画像1
画像2

春の足音

学校の通学路に咲いた木の花です

梅なのか、桃なのか

2色の花が咲いています。


画像1
画像2

3年生を送る会 7

そして退場です。

1,2年生のみんな「手作りの卒業式」をありがとう!!
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会 6

卒業生から、先生へのメッセージがありました

感動的でした・・・

先生の瞳が涙ぐんでおられました

「学校っていいなぁ・・」と思う瞬間です。
画像1
画像2

3年生を送る会 5

送る1・2年の合唱

3年生からの、答える合唱

感動的でした!!
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会 4

1年生からの贈り物

パネルを使った人文字パフォーマンス!!

お見事!!きれいでしたよ!!
画像1
画像2

3年生を送る会 3

生徒会の代表の言葉とステージ発表です
画像1
画像2

3年生を送る会 2

入場、後半です。
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会 1

本日1,2時間目体育館にて

3年生を送る会が行われました。

3年生が照れながら、入場です。
画像1
画像2
画像3

なんと! 5本も!!

2週間前に、初めての協力があった

「使用済み、てんぷら油」の回収事業です。

今日、担任の先生に、大きな袋を預けた

男子生徒がいました。先生が中を見ると

なんと「使用済み油が ”5本”!!!」

ありがとうございます!!。

このHPを見て協力していただいたと信じます。

今後も、ご協力をお願い申し上げます。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp