京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

『畑のようす』

 一気に熱くなってきて畑の野菜がグングン成長を始めました。

 一方で、水やりが一層大事になってきます。
 当番の人、忘れないようにしてくださいよ。おそらく、皆さんがのどがカラカラの時のように、野菜たちも水分を欲しています。

 今日の夕方は先生が水やりをしておられました。

画像1
画像2
画像3

『すぺしゃる』

 昨日のスペシャル写真集です。

 昨日の昼休みは、1年生が校長室にやってきました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』〜1年〜

 1年からは美術と体育の時間の様子です。

 美術では、前にも紹介した「伝言ゲームによる立体の捉え方」の学習です。
 楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』〜2年〜

 2年からは英語と数学と音楽の時間の様子です。

 しっかり集中して取り組んでいました。
 音楽では、パートごとに合唱の練習です。美しいハーモニーが聴かれました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子30日』

 昨日は記事が多すぎて紹介できなかったので、本日アップします。

 昨日の授業の様子です。
 まずは3年生。
 一気に学校ムード学習ムードとなって頑張っています。
画像1
画像2
画像3

『収穫祭に向けて』その8

 グループ会議は、児湯の午後も開催されます。

 今日は、作る料理のメニューを決めたり、調理の時の役割を分担したりするはずです。
 初めての方、「縦割り遠足」を校内でやっているとイメージしてください。
画像1
画像2

『収穫祭に向けて』その7

 各グループ会議は、もちろん3年生が中心になって進められます。

 毎年思うのですが、どの子らも3年生になるときちんと自覚が出来て、立派にリーダーシップを発揮してくれます。
画像1
画像2
画像3

『収穫祭に向けて』その6

 グループの数が多く、教室だけでは足りません。

 このようにランチルームも使用します。

 前の先生を意識してか、よく見ると、後ろ向きで遠慮がちにピースサインをしている人がいます。
画像1
画像2
画像3

『収穫祭に向けて』その5

 自己紹介が終わると、グループのリーダーが決められます。

 ほとんどが立候補です。全体のリーダーと各学年のリーダーです。
 グループ会議は、このリーダーと先生によってすすめられます。
 
画像1
画像2
画像3

『収穫祭に向けて』その4

 全体会がおわると、グループごとの会議です。

 どのグループも、まずは自己紹介です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

台風措置

1年生より

2年生より

3年生より

平成26年度年間行事計画

学校いじめの防止等基本方針

全国学力学習状況調査の結果

京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp