京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up9
昨日:106
総数:407365
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月20日(水) 令和7年度入学児童 就学時健康診断

5月の掲示板「こいのぼり」

画像1画像2
あおぞらの5月の掲示板は「こいのぼり」です。
五月晴れの大空をゆうゆうと泳ぐこいのぼり。
子どもたちの手形でうろこを作りました。

4月23日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,「ごはん」「なま節と筍の煮つけ」「かきたま汁」でした。
なま節は,「なまり節」とも言い,「かつお」をゆでたり,蒸したりしてから煙でいぶして作ります。
 海から遠い京都では,昔から,干した魚やなま節をおかずに取り入れてきました。
 最近では,家庭ではなかなか取り入れられなくなって,子どもたちも食べ慣れていない献立ですが,残菜もなく「ぺろりん」していました。
 子どもの感想は,「なま節と筍の煮つけは,目で見るととてもおいしそうでした。鼻で匂いをかぐと,なま節と筍のいいにおいがしました。したであじわうと,とてもおいしかったです。なのでまた食べたいです。」と嬉しい感想が返ってきました。

おいしい給食

画像1画像2
1年生になり,はじめて給食エプロンをきました。三角巾にちょっと
苦戦しています。給食当番は食器やごはんなどが重たいし,毎日大変です。
でも,子どもたちはおいしい給食のための準備も頑張っています。
そして,「いただきます!」をした後は,もぐもぐタイムでしっかり
味わって食べたり,おかわりしてぺろりんを目指したりしています。
時々来てくれる「もぐくん」を見たら,みんなにこにこ笑顔になっています。

すきなもの なあに

画像1画像2
図工の時間に,好きな物を考えて楽しく描きました。
お花・恐竜・くだもの・人魚姫など…
とっても素敵な「すきなもの なあに」ができあがりました。
お友達に,自分の好きなものを紹介し合う活動もしました。

春のふれんどタイム

4月21日(月)池田東小学校で,伏見東支部の育成学級のみんなが集まって,
楽しい合同行事が行われました。
みんなが大好きな「キャベツはキャ」の歌遊びをしたり,バルーンをしたり,
楽しい活動をいっぱいしてきました。
最後は,校長先生の花丸ビームで大いに盛り上がりました。
画像1画像2画像3

科学センター学習へ,行ってきました!

4月18日(金)の午前中,青少年科学センターへ行ってきました。
まずはプラネタリウムで,ちょっと未来の星空のことを勉強しました。
その後,各クラスごとに 1組は「水の調査隊」,2組は「こちら,こども発電所!」,3組は「エコハウス探偵団・夏」の学習をしました。
画像1画像2

授業参観

今日は,学年が進級し,初めての授業参観・学級懇談会でした。ご多用の中,お越しくださいまして,本当にありがとうございました。

学年が1つあがり,どの子どもたちも頑張って学習していました。




画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室開講式

画像1
 今日から放課後学び教室が始まります。今年度も100名近くの2年生以上の子どもたちが参加することになりました。放課後まなび教室は地域の方々をスタッフとして自分たちで勉強をする場です。あいさつをしっかりすることや自分のやるべきことを頑張ってすることなどをみんなの約束として確かめました。なお1年生のまなび教室は後期から行う予定です。

みまもり隊感謝の会

画像1画像2
今日の5時間目にこどもみまもり隊感謝の会を行いました。

こどもみまもり隊のみなさんは子どもたちが安全に登校・下校ができるようにと,毎日ボランティアでみまもり活動をされているみなさんです。おかげで子どもたちも安心して登校下校ができています。

感謝の会は体育館で行われ,みまもり隊の方からはあいさつの大切さをお話していただきました。毎日元気にあいさつをして日野小学校から変わっていこうと子どもたちに伝えてくださいました。

子どもたちは日ごろの感謝の気持ちを込めて,お礼の言葉や歌をおくりました。
明日も元気に気持ちのいいあいさつをして,登校しましょうね。

5年生がスタートしました

画像1画像2
5年生では,学年集会や学年体育を通して団結力を高めています。
学年目標は「かっこいい5年生〜夢にときめけ 明日にきらめけ〜」に決定しました。高学年としてどんな姿がかっこいいのか,どうすればそうなれるのかを考えて生活してほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp