京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up85
昨日:23
総数:248698
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

学校沿革史

学校沿革史については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧下さい。

学校沿革史

区民体育祭のおみこし

10月12日(日)に開催された大原野学区民体育祭では,各町内で制作されたこどもみこしの行進も行われました。それぞれ工夫をこらしたおみこしが登場しました。
画像1
画像2

学校評価年間計画

学校評価結果等

学校教育目標

前期終業式

画像1
画像2
画像3
 10月10日(金)前期終業式を行いました。学校長から前期を振り返って,今年度の目標「自ら」が出来てきてきていることを話しました。また,LEDの開発に関してノーベル賞を日本人が受賞したことについて,「信念をもって取り組んだ」ことの素晴らしさをを紹介しました。
 子どもたちは前期103日間をよくがんばりました。今日の終業式も大変よい態度で話を聞くことが出来ました。このがんばりを,後期でもきっと続けてくれることと思います。

10月 児童朝会で

10月10日は前期の終業式でした。終業式の後,10月の児童朝会があり,保健委員会から「はんかちポケットキレイキレイデー」の前期の結果報告をしました。

6月から毎月1回抜き打ちではんかちがポケットに入っているかを調べています。6月の全校持参率は51%,そして10月は74%とぐんぐん上がっています。

毎日,健康観察の時に調べているクラスもあり,学級全体ではんかちポケットキレイキレイデーに向けて取り組んでいるクラスもあります。

前期の上位3クラスは
 1位  5年1組
 2位  4年2組
 3位  6年2組
でした。クラスの代表者に保健委員会より賞状を渡しました。

これからも毎日ポケットにはんかちを入れていつでも使えるように準備してくださいね。


画像1
画像2
画像3

お話の絵を仕上げています。

今年も,お話の絵を描いています。
1組は「妖怪」,2組は「蜘蛛」が出てきます。
自分の描きたい場面を決め,想像を働かせて
工夫しながら・・・仕上げています。
 毎日数名ずつ仕上がってきています。
みんな,完成させようと頑張って描いています。
画像1

家庭科「ミシンの学習」

画像1
 昨日の家庭科は,ミシンを実際に使って
の学習でした。教務主任の先生に,使い方を
詳しく教えていただきましたね。
 実際に縫う日が楽しみですね。
画像2

今日の給食 10月9日(木)

 きょうのこんだて
・麦ごはん
・牛乳
・ツナそぼろ丼の具
・五目煮豆
・とうふの吉野汁

 きょうは自分でごはんに混ぜて食べる「セルフまぜごはん」でした。
ごはんに混ぜるおかずの日は,食べ終わるのがとても早いです。
今日もペロリと食べられました。

 昨日と今日の2日間,2年1組がランチルームで食べました。
昨日は「野菜村の村長さんはだあれ」という劇を見て「旬」の学習をしました。
村長さんは1人ではありませんでした。
これからも,食べ物の「旬」を意識してくれたら嬉しいですね。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp