京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up44
昨日:29
総数:453969
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

ありがとうございました

 3月31日 おはようございます。正門の桜も咲き始め春らしくなってきました。

 今日で平成26年度が終わり,明日から平成27年度がスタートします。この一年間,保護者や地域の皆様には本校教育の推進にご理解いただきありがとうございました。平成27年度も教職員が一丸となって頑張りますのでよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

離任式

午前9時から今年度新林小学校を退職したり,転任する教職員の離任式を行いました。お世話になった教職員の方々とお別れするのは淋しいですが,4月からそれぞれの場所でご活躍ください。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

離任式

 3月30日 おはようございます。今日も気温が上がり過ごしやすい一日になりそうです。

 本日,午前9時から離任式を行います。子どもたちは8時40分までに登校してください。
画像1

 3月27日 おはようございます。今日も穏やかな晴れの一日になりそうです。春休みを楽しんでください。

画像1

離任式のお知らせ

 つぼみ膨らむ季節となりました。平素は本校教育にご理解・ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
 さて,このたびの人事異動により,下記の教職員が離任することになりましたのでお知らせいたします。

 《退職者》
   古田 朗彦 教諭          
   水谷 和利 管理用務員
   三谷恵美子 給食調理員

 《転任》
   山口 達之 教諭(樫原小学校へ)  
   野村 五月 教諭(桂坂小学校へ)
   高石 諭  講師(明徳小学校へ) 
   水本 哲子 講師(上鳥羽小学校へ)
   橋本 律子 講師(久我の杜小学校へ)


  離任式
   日 時  平成27年3月30日(月)  午前9時〜

   場所   本校体育館















6年 学習会

今日も昨日に引き続き学習会がありました。昨日よりたくさんの人が来て学習していました。頑張って春休みの宿題を仕上げて帰った人もいました。これからも中学校に向けて,小学校の学習を続けて復習しておいてください。
画像1
画像2
画像3

春の気配

 3月26日 おはようございます。今日は気温も上がり,晴れの一日になりそうです。校庭の桜も開花しそうです。  
画像1

6年生 学習会

放課後まなび教室でお世話になっている地域の方に,6年生が算数を見ていただいています。春休みの宿題は中学校に提出することになっています。分からないところがあれば聞きに来て下さい。来る時は宿題と上靴を持って来て下さい。明日も9時〜11時まで「放課後まなび教室」の部屋でしています。
画像1
画像2

春休み

 3月25日 おはようございます。今日も気温が低く寒い一日になりそうです。でも各地から桜の開花が広がったいます。明日からは温かくなりそうです。

 春休みに入りました。生活のリズムを崩さないように過ごしてください。そして,新学期への準備をお願いします。
画像1

贈呈の会

最後は『贈呈の会』です。明治安田生命から子どもたちに,サッカーボール・ソフトバレーボール・なわとびを頂きました。頂いたものは新学期にみんなで仲良く使いたいと思います。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

学校沿革史

年間行事予定

全国学力・学習状況調査の結果

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp