京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up36
昨日:41
総数:849469
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月18日(金)運動会です。令和7年度入学予定者の入学届受付期間は10月24日(木)〜11月5日(火)、就学時検診は11月29日(金)です。

英語活動

 5年生の英語活動は,初めてのALT,ジェームス先生を迎えての授業でした。出身国ジャマイカや自分の好きなことについて,子どもたちに紹介していただきました。ジャマイカの有名な陸上選手ボルト選手の決めポーズもやってみました。
画像1
画像2
画像3

3年 認知症サポーター講座 3

最後は,実際に認知症の方に出会ったらどのように接するかを代表の人にやってもらいました。
常に相手の立場に立ち,その気持ちを共感すること,優しく声をかけたり,見守ったりすることの大切さに気づくなど,学校生活においてもとても大切なことです。
今日から3年生の子どもたちは立派な認知症サポーターです。
画像1
画像2

3年 認知症サポーター講座 2

次に,寸劇によって認知症の方の特徴や,どのように接すればよいかを具体的に見せていただきました。
画像1
画像2
画像3

3年 認知症サポーター講座 1

毎年,3年生はアーバンヴィラの方にお世話になって,認知症についての学習をしています。
はじめに,スライドを使って認知症について基本的なことを教えていただきました。
画像1
画像2

2年 運動会に向けて!

運動会はもう少し先ですが,2年生は50m走のタイムを計りました。
少しでも速く走ろうといういう気持ちが,一人一人の走りによく表れています。
画像1
画像2

6年 江戸幕府と大名

社会科の学習で,「どうして江戸幕府は260年間も続いたのか?」という学習問題について考えています。
その秘密の一つとして,大名の配置をどのように工夫したのか,自分が将軍ならどうするか実際磁石玉を動かして意見を出し合っています。
画像1

授業再開3日目!( 7 )

さくらんぼ学級の子どもたちは,お友だちの誕生日カードを作っています。
それぞれが自分の力に応じた課題をもって,一生懸命取り組んでいます。
画像1

授業再開3日目!( 6 )

1年生は生活科の学習で,楽しかった「夏」について振り返っています。
子の学習では,「夏」と楽しんだことを友達と教え合ったり,いろいろな人に伝えたりします。特に,夏休みに体験したことは生きた学習として,子どもたちの心に深く残っていくことでしょう。
画像1
画像2

授業再開3日目!( 5 )

2年生は漢字の学習をしています。
先生と一緒に書き順を確かめながら,一字一字丁寧に学習していきます。そして,その後漢字ドリルで実際に練習します。
小学校を卒業するまでに1006字の漢字を習います。習った漢字をしっかり身につけるには,普段から習った漢字を使うということが大切ですね。
画像1
画像2

授業再開3日目!( 4 )

3年生は,算数の学習をしています。
どれだけ時間がかかったのかという時間の計算の仕方を考えています。普通の計算と違って時間は,60というのが基本になっているので大変難しいのです。そこで,学習用の時計の針を実際に操作しながら考えていきます。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp