京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up20
昨日:52
総数:499379
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度就学予定者就学時健康診断 11月14日(木)受付14:00〜 

サボテンの花

 地域の方から頂いたサボテンが花を咲かせました。
 サボテンの花が咲いている期間は非常に短く,1日しか咲かないそうです。
 その分きれいで大きな花を咲かせます。貴重な一瞬です。
画像1
画像2

カレー作り

画像1
画像2
画像3
みさきの家に向けてカレー作りをしました。栄養教諭の早田先生に分かりやすく作り方を教えてもらいました。野菜を切ったり,お鍋で煮たり,みんなで協力して美味しいカレーを作ることができました。本番の野外炊事のカレーもとても楽しみです。

日曜参観  リレー

画像1画像2
4年生は,日曜参観の体育で学年でリレーをしました。みさきの家のグループ対抗でやりました。コーナーでこけたり,バトンを落としたり,いろいろとハプニングもありましたが,みんな最後まで諦めず一生懸命走りました。応援にも力が入りました。みさきの家でもグループで力を合わせて頑張ってほしいです。

ありがとう おやじの会 その2

24日の土曜日、机・椅子の調整が終わった後、地域の梶谷さんとともに体育館横の大きな木の伐採と後片づけをしてくださいました。この木は昨年たくさん虫が発生しとても困った木です。今年別の木に虫が発生したので事前対策で切ってくださいました。
「あつ〜〜」「しんど〜」という声がありながらも、もくもくと汗を流してしていただきました。
嵯峨野の子どもたちのために本当にありがとうざごいました。

次回 ビオトープで「ザリガニつり」の計画もあるようです。

今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

ありがとう おやじの会 その1

25日の日曜参観にむけて24日土曜日におやじの会のみなさんが教室の机・椅子の高さ調節をしてくださいました。担任も少しずつ進めてはいたのですが、おやじの会のみなさんにしていただいて大助かりです。この取組は昨年より始まりました。休日なのにきてくださったおやじのみなさん、ありがとうございます。
画像1
画像2

絵ことばをつくりました

画像1
画像2
画像3
 野菜や果物の絵を墨で書いて彩色しました。
そして「ひとこと」をかきました。

子どもたちの「ひとこと」がとてもおもしろいのです。
ぜひ,次回の日曜参観などで見てくださいね。

5月のハッピーキャロット

 5月19日(月)は,「ハッピーキャロット」の日でした。かわいい形に切った,にんじんやこんにゃくが,おかずの中に入る日です。少しでも給食時間が楽しくなるように,との給食調理員のねがいが込められています。それを探すことが,深く味わうことにつながります。
 今回はハートの形のにんじんでした。お皿の中に幸運がやってきた人には,給食調理員お手製のしおりがもらえます。
 1年生から6年生,教職員も楽しみながら味わえたようです。
 毎日の給食から,いつも給食調理員がみなさんを応援していますよ!

画像1画像2

お茶をいれよう

画像1画像2画像3
家庭科の時間に嵯峨野女性会の人たちと一緒にお茶をいれる学習をしました。女性会の方々からおいしいお茶のいれ方を学び、子どもたちは急須を使いながらお茶をいれていました。子どもたちは「家でもお茶をいれてみたい!」などとても意欲的な気持ちになっていました。

5月16日(金)の給食

画像1
 5月16日(金)の献立は,
・ごはん
・牛乳
・チキンカツ
・ソテー
・みそ汁 です。

 京都市の学校給食のチキンカツは,一から手作りです。鶏肉に塩・こしょうをし,小麦粉・卵・パン粉と一つ一つ丁寧につけ,サクッと揚げます。
 ソースも和からしが隠し味の手作りソースです。
 カツを揚げる香ばしいにおい,ソースの甘酸っぱいにおい,みそ汁のだしの香り,いろいろないい香りが給食室から学校中に漂います。
 「サクサクしていて,とってもおいしかった!」と,にこにこしながら給食室にごちそう様を言いにくる児童が多くみられました。
 手作りのあたたかさが伝わるといいなと願っています。

5月15日(木)の給食

画像1画像2画像3
 5月15日(木)の給食は,
・麦ごはん
・牛乳
・さばのしょうが煮
・鶏肉と野菜の煮つけ  でした。

 この日は,今年度初めての煮魚でした。1年生は,煮魚の上手な食べ方を事前に勉強しました。
 お魚クイズと共に,ぬいぐるみや写真で食べ方を知りました。真ん中に切り目を入れ,少しずつほぐしながら食べる,骨はお皿の端にまとめる…。
 給食の煮魚は,たくさんの量を長い時間ことこと煮込むので,格別のおいしさです。それを聞いた一年生は,苦手な児童も「ちょっと食べてみたいな。」と,思ったようでした。
 給食時間後,「上手に食べられた!」「一口食べたらおいしかった!」と、笑顔いっぱいに教えてくれました。
 最初はうまく食べられなくても,6年間のうちにおいしく上手に食べられるようになるといいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp