京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up88
昨日:70
総数:662717
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「社会や人との関わりの中で真の逞しさを身につけた児童生徒の育成」

4年生5年生一緒です

画像1
気温17度,曇り空です。今日の活動内容を確認し,みんな元気に朝の体操です。

5年生 夕食は食堂でバイキング

画像1
画像2
5年生の夕食は,食堂でのバイキングです。おいしそうなおかずを楽しそうに選んで,いただきます。ご飯とお茶も準備して,楽しい食事の時間が始まりました。

4年生 すき焼き風煮 いただきます!

画像1
画像2
4年生は初めての野外炊事で,すき焼き風煮に挑戦。グループの友達と声を掛け合いながら,頑張ってつくりました。初めてつくるすき焼き風煮がどのように仕上がるのか少し心配でしたが,「おいしい!」「おかわり3回目!」と,みんなでおいしくいただきました。

4年生 自然散策中です!

画像1
画像2
おいしいお弁当を食べた後,グループの友達と,自然散策に出かけました。いろいろな草花や生き物を探しながら,山の家の自然を楽しんでいます。

4年生 山の家 入所式

画像1
画像2
4年生はみんな元気に山の家に到着しました。入所式では,みんなで作った旗を掲げ,大きな声で校歌を歌いました。これからの活動が楽しみです。

<5年山の家>協力なしには出来ません

画像1
さあ,無事火がつくでしょうか。この種火を大きくして,本日の昼食・豚汁を作ります。

<4年生山の家>出発です!

画像1
ドキドキ・ワクワク,いざ山の家へ!

<5年山の家>朝食です。

みんな元気いっぱいです。モリモリ食べています。
画像1画像2画像3

<5年山の家>2日目 皆元気です

おはようございます。皆元気です。
今朝の気温は10度。寒さで目が覚めました。
金閣、朱二の三校で朝のつどいをおこないました。代表児童が、東山泉の学校紹介をました。
画像1画像2画像3

一日の終わりに・・・

画像1
明日も全員元気で活動できますように。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校いじめ防止基本方針

行事予定

学校評価

台風,地震に対する非常措置

インフルエンザ等による出席停止について

平成28年度全国学力学習状況調査の結果

京都市立東山泉小中学校(西学舎)
〒605-0966
京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527
TEL:075-532-0377
FAX:075-541-2633
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp
京都市立東山泉小中学校(東学舎)
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町5
TEL:075-532-0355
FAX:075-561-4592
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp