京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:130
総数:662249
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「社会や人との関わりの中で真の逞しさを身につけた児童生徒の育成」

大文字駅伝本選18位でゴール!!

開校初年度に初出場を果たした大文字駅伝の本選。
体調不良などもあり万全の状態で臨めたわけではないのですが,初出場ながら見事に18位でゴール。
壮行会で目標にしていた,昨年度の月輪小の20位をなんとか上回りたいということを見事に果たしてくれました。
6月から練習を開始したその集大成として得たこの結果は東山泉小中学校の誇りです。
選手のみなさん,駅伝部のみなさんご苦労様でした。

寒いうえに,天候の悪い中沿道でご声援いただいたみなさんの応援のおかげで見事な成績を残すことができました。本当にありがとうございました。

また。地域の方々のご好意で作らせていただいたハチマキに加え,当日は応援旗・懸垂幕も花を添えてくれました。本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

学舎を入れ替えて・・・

画像1
画像2
本日5年生と6年生は学舎を入れ替えて1日を過ごしました。
5年生は,4月からのステージ進級を控え,東学舎での生活を体験することを,6年生は他学年との交流の中でピアサポートを体験するということを目的に行いました。

5年生は最初は慣れない表情でしたがすぐに溶け込み元気良く過ごしてくれました。
6年生もこれまでにも行き慣れた西学舎ですが,丸1日過ごすことはめったにありません。ピアサポートということで,1年生と交流しむかしの遊びなどで楽しみました。

しっかりと色々な体験をした1日でしたがそれぞれの学舎で経験したことを,本来の学舎に戻って毎日の生活に活かしてもらいたいです。

大文字駅伝 壮行会(東学舎) 〜繋ぐ〜

画像1
2日の西学舎での壮行会に続き,本日東学舎において壮行会を実施しました。
これまでの壮行会というと後輩が6年生を激励するというパターンでしたが,東山泉小中学校では,これまでに大文字駅伝の練習・予選会・本選の経験がある先輩たちがその大変さを知ったうえで,本選に出場した6年生を激励するという一味違ったものとなりました。

西学舎の壮行会では緊張でガチガチだった選手たちも,地元の方々のご好意で作っていただいたスクールカラーにオレンジで「東山泉」と刺繍で刻まれたハチマキをきりっと締めて颯爽と入場し,各自の想い・決意を力強く堂々と語ってくれました。

校長先生からの激励に続き,昨年度月輪小から本選に出場した7年生の山道さんから経験談をもとにした激励,9年生の丸瀬さんからは手作りのうちわをプレゼントしながらの激励,最後に児童・生徒会を代表して蕪城さんから激励とエールが送られました。蕪城さんの音頭で全員が一つになりエールを送りました。いずれも心温まる先輩からのメッセージでした。

実はこの壮行会に先立って,昼休みに昨年度月輪小から本選に出場した現7年生の選手たちから6年生の選手に自分たちの経験談を語るという場を設定しました。まさに「繋ぐ」ということを実践することができました。当日の走路のこと,気をつけないといけないこと,自分が緊張した内容など経験者だからこそ語れることを優しく後輩に伝えてくれました。きっとリラックスができ勇気をもらったことと思います。

この想いを胸に,タイム・順位にこだわらず精一杯の頑張りを見せてくれることを期待しています。

最後になりましたが,お寒い中壮行会にお越しいただいた地域の方々,保護者の方々本当にありがとうございました。心強い応援団を得て,最後まで頑張ってくれることと思います。当日の応援もよろしくお願いします。

画像2

夢を語る

 4日(水)6限、夢創(総合的な学習の時間)の9年生「夢を語る」という単元の授で、元オリンピック選手の田本博子先生に講演をしていただきました。
 ソフトボールでオリンピックに出るという「夢」を叶えるまでの、様々な体験や考え方など、貴重なお話を聞かせていただきました。

 その後の、たくさんの質問にも、丁寧にお答えていただき、さらにはシドニーオリンピックで獲得された銀メダルを実際に手に取ったり,首にかけさせていただきました。
 
 9年生67名の全員が刺激を受け、今後の生き方を考える良い機会をとなりました。

 3月の「夢を語る会」の発表が楽しみです!



画像1

7年 ファイナンスパーク学習

 7年生では,夢創の時間に職業やお金についての学習をしています。2月3日生き方探究館へ行き,ファイナンスパーク学習を行いました。
 ファイナンスパークでは,一人ひとり年齢,年収,家族構成などが決められ,1日社会人として生活をします。収入に応じて,1ヶ月の生活プランの設計をしました。必要な情報を集め,計算していきます。苦労もしましたが,ボランティアの方の指導もあり,全員1ヶ月のプランを立てることができました。
 「こんなに大変なことを家の人はやっていることに驚いた。」「自分のお小遣いをもっと計画的に大切に使おう。」「自分の生活を考えることは楽しい。」といった声がありました。
 ファイナンスパーク学習終了後は,生き方探究館1階にあるものづくりの殿堂を見学しました。京都の企業のブースを見て学習することができました。

 当日は保護者の方々にもお手伝いをいただきありがとうございました。
画像1

税制から学ぶこと・考えること

画像1
9年生が社会科の授業の中で, 税理士の方を教室にお招きし,わたしたちの生活を支える税に関わる制度を学習し,それをもとに公正・公平な社会のあり方について意見を交わしました。単なるしくみの理解にとどまらず,さまざまな立場,個人の損得,そして日本の現状と日本のこれからを考えながら,深い学びにつなげることができました。

西学舎 大文字駅伝大会壮行会

画像1
画像2
2月2日(月)に西学舎での大文字駅伝大会壮行会を行いました。本番を間近に控え,引き締まった表情で入場してきた6年生の駅伝選手達。その凛々しい姿に西学舎の子ども達も,力いっぱいエールを送りました。また,保護者の方や地域の方からも温かい応援の拍手をいただくことができました。5日(木)には東学舎でも壮行会を行います。そして,2月8日(日)の本番でも,頑張る6年生にたくさんのご声援をよろしくお願いします。

一日自由参観

画像1
1月28日(水)に一日自由参観がありました。学習や休み時間,給食など,一日の学校生活の様子を自由に参観していただきました。保護者の方や地域の方にいろいろな場面で元気に頑張る子ども達のすがたを,見ていただくことができました。

大文字駅伝「壮行会」のお知らせ

 来る2月8日(日)「第29回 京都市小学校大文字駅伝大会」に,本校6年生が下京・東山支部の代表として出場します。開校初年度に「大文字駅伝大会」に出場できることは,本校としても大変うれしいことでもあり,誇らしいことでもあります。
 大会を直前に控え,子ども達は寒風吹く中ですが,大会での活躍をめざし日々練習を積み重ねています。
 そこで,大文字駅伝大会壮行会を下記の日程で,東西それぞれの学舎で開催することといたしました。児童生徒会が中心となり企画運営をする会ですが,地域の皆様にもご参加していただき,出場選手を励ましていたただければと考えています。お忙しいとは存じますが,よろしくお願いいたします。

画像1

第2回 漢字検定

画像1
第2回 漢字検定受検
1月31日(土)実施
6年〜8年生の30名が受検しました。

みんな、勉強の成果を発揮して試験に臨んでいました。
最後の一秒まで、見直しも念入りに…。
良い結果が届くことを期待しています。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校いじめ防止基本方針

行事予定

学校評価

台風,地震に対する非常措置

インフルエンザ等による出席停止について

平成28年度全国学力学習状況調査の結果

京都市立東山泉小中学校(西学舎)
〒605-0966
京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527
TEL:075-532-0377
FAX:075-541-2633
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp
京都市立東山泉小中学校(東学舎)
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町5
TEL:075-532-0355
FAX:075-561-4592
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp