京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up18
昨日:47
総数:497273
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生の就学時健康診断は11月14日(木)午後です

ひなまつりのつどい6

画像1
画像2
画像3
最後に全員で「楽しいひなまつり」や「春がきた」「花」などの春の歌を歌いました。
帰るときには,ひなあられのお土産をいただいて楽しいひとときが終わりました。

放課後まなび教室 閉講式

2月27日で、本年度の放課後まなび教室が終了しました。

27日は、活動の中で、閉講式も行い、みんなで1年間を振り返りました。
画像1

PTA読み聞かせ

画像1
画像2
今日読んでいただいた本は、谷川俊太郎さんの詩、「生きる」です。

6年生の国語の教科書にも載っている詩です。みんなで、「『生きる』ってどんなことだろう」ということを考えながら、読み聞かせを聞きました。

たてわり遊び

画像1
画像2
画像3
たてわり給食のあとは、今年度最後のたてわり遊びでした。

上級生が、上手にグループをまとめて、仲よく遊んでいました。

たてわり給食

画像1
画像2
画像3
26日(木)に、今年度2回目のたてわり給食を行いました。

今回は、4,5年生が給食当番を担当しました。

普段と違う雰囲気の中、みんなで仲良く給食をいただきました。

みずなを収穫しました

画像1
画像2
以前に、栄養教諭の得丸先生に教えていただいて、種まきをした「みずな」を収穫しました。

小さな種から、たくさんみずなが育っていました!

ひなまつりのつどい

画像1
画像2
28日土曜日に、教育後援会の皆様にお世話になり、「ひなまつりのつどい」を開催します。クイズや昔の遊び、茶道サークルのお抹茶接待、落語、ハンドベルの演奏などがあります。

皆さんのご参加をお待ちしています。

家庭教育学級

PTA保健安全委員の皆さんにお世話になり、家庭教育学級を行いました。

本校養護教諭の岩崎が講師としてお話しました。テーマは、「保健室から見た子どもの身体と心の様子」。

子どもの成長に関わる大事なことを、参加された皆さんで考えていきました。
画像1

茶道体験  4年生

画像1
画像2
画像3
地域に住んでおられる茶道の先生方にお世話になり、茶道体験を行いました。

お茶をたて、茶碗も鑑賞しました。

初めて体験する児童ばかりでしたが、日本の伝統文化に触れ、その素晴らしさを感じることができました。

茶道体験 5年生

画像1
画像2
画像3
地域に住んでおられる茶道の先生方にお世話になり、茶道体験を行いました。

お茶をたて、茶碗も鑑賞しました。

初めて体験する児童ばかりでしたが、日本の伝統文化に触れ、その素晴らしさを感じることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校沿革史

研究発表会

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp