京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up36
昨日:41
総数:347453
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

1年生 3年2組さんと

画像1画像2画像3
3年2組のお兄さん,お姉さんに,後期の学校行事について教えてもらいました。
半日学級担任
芸術鑑賞会
全校一斉外掃除
学習発表会
大文字登山
三錦タイム
後期にどんな行事があるのかが分かり,とても楽しみになりました。

ちょうど,上手な話し方や聞き方を勉強している1年生。
3年生の話を上手に聞くことができました。
また,3年生の上手な話し方を聞いて,勉強になりました。

お兄さん,お姉さん,ありがとうございました。

2年 まちをたんけん 大はっけん その1

画像1
画像2
画像3
 地域のお店や施設にご協力いただき,子どもたちが直接伺ってインタビューをさせていただくことができました。準備をするときから張り切って楽しみにしていた子どもたち。今日は緊張していたようですが,普段は見られないところを見せていただいたり,びっくりするようなお話をたくさん聞かせていただいたりしてとても楽しかったようです。

1年生 おはなしだいすき

画像1画像2画像3
図工でお話の絵に取り組んでいます。
絵本や図鑑を参考にして,登場人物の様子を想像します。
どんな作品に仕上がるのか,楽しみです。

2年 まちをたんけん 大はっけん その2

画像1
画像2
画像3
 探検の様子をいくつか紹介します。
 ケーキ屋さんでは,奥のケーキを作っているスペースに入れていただき,どんなものがあるか,どのようにケーキを作っているのか教えていただきました。おいしそうなケーキもいっぱいあったようで,「また来ます!!」と力強く宣言していた子どもたちです。
 交番では,警察官の方が持っている手錠,警察手帳,警棒,無線機などを見せていただきました。無線機で警察署と連絡を取り合う姿もわざわざ見せてくださいました。最後に「警察官になりたいと思った?」と尋ねられた子どもたちは,「ちょっとなってみたくなった。」と答えていました。
 法然院では,お庭を見ながらとても丁寧に説明していただきました。「すっごくいい眺めだったんだよ!」と興奮した様子で報告してくれました。
 
 ご協力いただいた地域の皆様,本当にありがとうございました。明日から学習したことをしっかりまとめていきたいと思います。これからもどうぞよろしくお願いします。

2年 今日は2の段

画像1画像2
 数図ブロックを使いながら,2の段の九九を考えました。5の段を考えた時の経験があるので,「2ずつ増えていく」という法則をすぐに見つけ出すことができました。早速,2の段の九九テストを受けにきた子もいました。おうちでも頑張って練習してきているようですね。

2年 和太鼓ドンドン

画像1
画像2
画像3
 前回までの授業で作ったお祭りの音楽をグループごとに合わせて一つの音楽にしました。今日はこれまでと違って本物の和太鼓をたたくことができます。みんな本物を目にすると気持ちが高まるようで,お祭りらしい迫力のある音とかけ声が教室中に響いていました。ちょうどお祭りシーズンの今の季節にピッタリの学習ですね。

3年生 マット運動

画像1
画像2
体育科では,マット運動が始まりました。
難しい技に挑戦する前にみんなで準備運動。
基本的な技も練習しました。

2年 明日の探検に向けて!!

画像1画像2
 明日の町探検に向けて,最終の準備をしました。インタビューの最終チェックをするグループや,町探検で使うバッヂを仕上げるグループがあり,それぞれが明日の学習に向けてわくわくしながら準備を進めていました。明日はどんな探検になるのかな。楽しみにしています。

2年 下描きができてきました

画像1画像2
 「お話大すき」の絵を描きました。この前描いた登場人物の絵に,背景となる植物や景色を描き加えました。それぞれが図鑑や絵本を見ながら丁寧に描いていました。すでに色をつけ始めた人もいます。今週末の完成を目指します!!

2年 5の段特訓中

画像1画像2画像3
 今日の算数の授業で5の段の九九を学習しました。五一が5,五二10,五三15…という九九独特の言い方も一つ一つ確かめました。その後は,自由に練習タイムです。九九カードを利用しながら,近くの席の人と何度も練習していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp