![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:35 総数:515262 |
全市ソフトボール大会
とてもよいお天気のもと,小野小学校で全市ソフトボール大会がありました。
上鳥羽小学校からは2チーム出場しました。 どちらも対戦相手は小野小学校です。 元気のよいあいさつの後,試合が始まりました。 始めは,少し緊張していた子ども達ですが,守備でも打席でものびのびしたプレーがたくさん見られました。1試合目は,おしくも1点差で負けてしまいましたが,練習の成果が発揮できたとてもすばらしい試合でした。 ![]() ![]() ![]() 陸上部
陸上部の6年生たちは,11月の駅伝予選会に向けて,西京極競技場へ練習に行きました。
![]() ソフトボール全市交流会
本日30日の午前9時より,小野小学校にて全市交流会が行なわれます。選手は元気に出発しました。
![]() 6年 なかまの日の学習![]() ![]() 活動を知ることを通して,「平和」について考えました。 6年 みんな遊び
今日の中間休みはみんなで対角線リレーをしました。
両チームの実力が拮抗し,勝負がつきませんでした! ![]() ![]() 5年 なかまの日
今日は,なかまの日で「平和と人権」について学習しました。戦争の悲惨さと平和を大事にしていくことを学びました。みんな真剣に学習していました。
![]() 4年生 なかまの日で考えたこと![]() なぜ戦争は起こるのか,今の自分達にできることは何か…たくさん考えを出し合い作文に表現することができました。 4年生 ポートボールがはじまりました![]() ![]() 運動会に向けて
小学校最後の運動会に向けて係を決めをしました。悔いのないようにがんばってほしいと思います。
![]() ![]() 1年 国語 おおきなかぶ
国語の学習では,「おおきなかぶ」のお話を学習しています。
この学習では,最後に劇遊びをして楽しみます。 今日は,登場人物を探しながらお話を聞きました。 「いぬ」「ねずみ」「おじいさん」・・・と登場人物を見つけて板書すると, 「あれ?順番が違うよ!」との声。 順番を確かめてみようか,と皆で順番を確認しながら並び替えをしました。 並びかえてみると, 「うんとこしょ、どっこいしょ」 と自然と声が出ていました。 子どもたちの気付きや工夫をを切に学習を進め,楽しい劇遊びになるようにしたいと思います。自由参観の日に発表会をする予定です! ![]() ![]() |
|