京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up2
昨日:926
総数:516515
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)土曜参観および緊急時引渡し訓練

4年理科 ツルレイシの引っ越し

理科で育てていたツルレイシが,だいぶ大きく育ちました。本葉が5・6まいになり,まきひげも出てきたので,教室前から花壇へ植えかえることにしました。
放課後に無事に植えかえが終わりました。
これから夏にむけてどんどん育っていくので,これからどうなっていくのか,みんなで観察していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

サッカーゴールが…

画像1
画像2
本日,運動会に向けて,教職員みんなでサッカーゴールを移動させました。その後,西校舎前の運動場に土を入れました。子どもたちが自分の力を出し切れるように会場整備も順調です。

4年 運動会にむけて!

来週の本番にむけて,運動場で場所を確認しながら練習をしています。
体育館とはちがい,広い運動場では隣の人との間隔がとりにくく,目印になる線がないので真っ直ぐにならぶのも気をつけなくてはいけません。
太陽が照りつける中,暑さに負けず一生懸命に練習する姿が印象的でした。
画像1

騎馬戦も外で!

画像1
画像2
ハードル走は何度か走っている姿を見たのですが,今日は,騎馬戦の練習を運動場でしているところを見かけました。練習とはいえ,帽子を取り合う姿はすごく真剣で,迫力がありました。当日が楽しみです。

【図画工作科】にじいろのさかな

 2年生になって初めて絵の具を使った授業をしました。子どもたちは,絵の具を使えることをとても喜んでいました。
 「にじいろのさかな」のお話を聞いて,子どもたち一人ひとりが美しい鱗を持つ魚の絵を描いています。鱗は一枚一枚丁寧に絵の具を使って塗りました。完成が楽しみです。
画像1画像2

5年 音のかさなり 和音

画像1
 けんばんハーモニカで和音をおさえる練習をしています。
「故郷の人々」は高音をきれいに響かせる曲です。
「こいのぼり」に引き続き,きれいな声で歌う練習を続けています。
 
 まず,「犬の遠吠え」でその感覚を掴みます。
 次に,「ハヒフヘホ歌い」をします。
 さらに,「きらきら星」などの簡単な歌できれいな超えを出すことに慣れていきます。
 これはある程度の練習をして感覚を掴むことが必要です。
 
その後,鍵盤ハーモニカでコード進行を学習しました。
1度の和音はドミソ。
4度の和音はドファラ。
5度の和音はシレソ。
5の7の和音はシレファソ。

コードの進行にはある一定のルールがあります。
これを右手で弾くことになります。
でも,いきなりはとても難しいです。

そこで,まずは,音当てクイズ。
上記の4種類の和音を聞いた後に音のみを聞いてどの和音かを判断し挙手します。

このように楽しく学習しています。

今週,最後の組体操の練習

画像1
画像2
画像3
運動会まで1週間となりました。
吉祥院名物5段タワーを残して,全ての技を通して練習しました。
今日の子どもたちの集中力はすごかったです。
暑い中の練習でしたが本当によく頑張っていました。
子どもたちの一生懸命な姿は感動します。本番楽しみにしてくださいね!

最高学年としての責任

画像1
画像2
連日,組体操の練習を頑張っています。
しかし,組体操の練習だけ頑張るのではなく,学習や学校生活すべてをがんばることを大切に取り組んでいます。
掃除も最高学年として,しっかりと取り組んでいます。
みなさん,応援よろしくお願いします。

【生活科】トマトの苗を植えました!

画像1画像2
 今週27日(火)の生活科の授業でトマトを植えました。トマトを植える時には,優しく土をかけて,自分だけのトマトの苗を大切にしている様子でした。子どもたちは,「早くトマトできひんかな。」「食べたいなあ。」と,トマトの成長を心待ちにしていました。
 これから,水やりをがんばって大事に育てていきたいと思います。トマトを育てることで,小さな命の大切さも学ぶことができればと思っています。

5月29日 給食室からこんにちは

画像1
◆今日の献立◆

 麦ごはん
 牛乳
 鶏肉と里いもの煮つけ
 ほうれん草とじゃこのいためもの
 黒大豆

鶏肉と里いもの煮つけは,
「里いもがほくほくしていておいしい」と好評でした。

ほうれんそうとじゃこのいためものも,おかわりの手がたくさん上がっていました。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp