![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:75 総数:541033 |
サッカーゴールが…![]() ![]() 騎馬戦も外で!![]() ![]() 5月29日 給食室からこんにちは![]() 麦ごはん 牛乳 鶏肉と里いもの煮つけ ほうれん草とじゃこのいためもの 黒大豆 鶏肉と里いもの煮つけは, 「里いもがほくほくしていておいしい」と好評でした。 ほうれんそうとじゃこのいためものも,おかわりの手がたくさん上がっていました。 ![]() 5月27日 給食室からこんにちは![]() ごはん 牛乳 ビビンバ(具) わかめスープ ビビンバの具は, きれいな黄色のいり卵にそぼろ肉,ナムルと彩り良く,食が進みます。 ナムルには,ほうれん草,にんじん,大豆もやし,切干大根を使い, いろいろな食感が楽しめました。 5月28日 給食室からこんにちは![]() ![]() 小型コッペパン 牛乳 ソース焼そば 小松菜のごま油いため チーズ ソース焼きそばは, 豚肉・キャベツ・たまねぎ・人参・いかをいためたところに ゆであげた麺をいれ,ソースをからめて仕上げます。 ランチルームで![]() 教室とは違う雰囲気で食べる給食は, 子どもたちにとって特別な時間です。 ランチルームの入口をみると,上靴がきれいにそろえられていました。 気持ちがいいですね。 走ってみました![]() 自分のコース![]() ![]() 5月23日 給食室からこんにちは![]() ごはん 牛乳 とうふの四川風 ほうれん草ともやしのいためナムル じゃこ とうふの四川風は,トウバンジャンをつかったぴりっと辛いとうふ料理です。 かくし味にトマトケチャップを使っています。 子どもたちから,「今日のとうふ料理もおいしかったよ!」とうれしい声が届きました。 5月26日 給食室からこんにちは![]() ![]() ![]() 麦ごはん 牛乳 鶏肉のさっぱり煮 野菜のきんぴら 金時豆の甘煮 鶏肉のさっぱり煮は,料理酒・さとう・しょうゆ・みりん・酢をあわせて煮たてたところに 鶏肉を加え,くつくつとたきます。 そこへうずら卵を加え,さらに弱火で煮込みます。 あまからさと鶏のうまみでとてもおいしく,どの学年からも好評でした。 金時豆の甘煮は, 子どもたちが食べやすいようにやわらかくたいた金時豆を 三温糖としょうゆで味つけした調味液に入れ,弱火で煮ます。 一年生が,金時豆の甘煮を食べて「いいきもちになりました。」と教えてくれました。 |
|