京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:25
総数:278694
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月4日(金)運動会です。

「山の家」通信 4 long-term staying 4

2日目の明日は,いよいよ民泊です。
緊張するけど,とても貴重な体験になります。
お風呂に入って,ふり返りをして,早く寝ることにします。
画像1画像2

「山の家」通信 3 long-term staying 3

1日目の夕食は,野外炊飯場でのカレーライスです。学年親睦会での事前練習を生かし,スムーズに調理は進みました。お米もといで,かまどにかけました。
かまどの火は,自分たちでおこした火がもととあって,勢いを感じました。
出来上がりは・・・。
カレースープ,薄味カレー,おかゆカレー,おこげカレーとなかなか他では味わえないバラエティ豊かなカレーでした。水加減が難しかった。よい勉強になりました。でも,どの班もおいしくいただきました。
夜は,天体観察の予定でしたが,悪天候のため星座のお話と天体DVDを視聴しました。
画像1画像2画像3

「山の家」通信 long-term staying 2

1日目午後の活動は,火おこし体験です。火おこし道具を使って,火種を摩擦によって生み出し,すぐさま「もぐさ」に移し,細く長い息をスーと吹きかけ,銀紙に包まれた麻ひもをほぐしたものに点火させます。
グループで協力し,代わる代わる擦っても,煙は出てくるのですが,なかなか火種は生まれません。初体験で腕も疲れ,何度も何度もチャレンジしてもうまくいきません。やっとのことで火種が生まれ,大事に大事に「もぐさ」に移し,ポッと火がついたときには大喜びでした。4班すべてが成功しました。その火は,ローソクに移し,野外炊飯のかまどの火としました。
画像1画像2画像3

「山の家」通信 1 long-term staying 1

学校の玄関で出発式を行い,京都バスで「山の家」に向かいました。
大宮通りや堀川通りがすいていたので,予定よりも早く「山の家」に着きました。
外は霧雨だったので,お弁当は宿泊する6棟のミーティングルームで,全員が輪になっていただきました。

画像1画像2画像3

クロッキー Sketch

画像1画像2
毎週木曜日のスキルタイムはクロッキーの時間です。

今回のお題は「リコーダー」。

7分以内に全体をバランスよくスケッチするのが目標です。

クロッキーでは時間内に描ききることも大切。

なるべく消しゴムを使わずに,丁寧に描きました。

救命入門コース Using AED

画像1画像2
月曜日に,5・6年生合同で心肺蘇生法について学習しました。
3人1組になり,心臓マッサージをする人,119番通報する人,AED操作をする人にわかれました。お互い声をかけ合い取り組みました。

救急救命講習 emergency training

画像1画像2
 6月2日(月)5・6時間目の5・6年生の救命入門コースの後,教職員対象の救急救命講習がありました。
AEDを用意し,使い方や心肺蘇生法の訓練をしました。
最後に人形ではなく,消防隊員の人に被験者になっていただいての訓練もしました。

ふれあい給食  Lunch with senior

画像1画像2画像3
6月3日(火),3年生は,地域のお年寄りの方といっしょに「ふれあい給食」を行いました。
 まず,子どもたちの間で大人気の「ありのままで」の歌などを歌いました。続いて,自分たちが作った「夏」の俳句を披露したり,手遊び歌の「茶摘み」をいっしょにしたりしました。
 その後,ランチルームでいっしょに給食をいただきました。「ふれあい給食」たくさんお越しいただき,ありがとうございました。

道徳「感謝の気持ちをもって」 Thanks

画像1
私達は,家族や地域の様々な人達に支えられ,共に生活しています。
そして,公共施設に勤める多くの人達によって,私達の日々の暮らしは支えられ,生活できています。
今日の道徳で話し合い,学んだことです。
互いに感謝と尊敬の気持ちをもってこそ,その支え合いはゆるぎないものとなるのです。

6月朝会 morning assembly

画像1画像2
2日(月)に朝会がありました。
 児童会本部委員からは,児童会目標「みんな元気よく明るいあいさつをしよう」の発表がありました。その後,健康委員会から,歯の健康についての話がありました。
 6月2日〜6日は虫歯予防週間です。しっかり歯を磨いて,歯を大切にしましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校沿革史

研究

学校教育方針・目標・取組

学校いじめ防止基本方針

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp