京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:28
総数:435881
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

新体力テスト

画像1
画像2
画像3
 全校の子どもたちが,新体力テストに取り組んでいます。昨日は,ソフトボール投げに挑戦し,今日は,立ち幅跳びや反復横とびなどに挑戦しした。挑戦種目は,学年によって変わります。みんなやる気満々でいい記録が出ると「やったあ」と声をあげていました。

5月の朝ヨム♪

 今日は,5月の朝ヨムでした。は組の子ども達は,絵本の読み聞かせが大好きです。今日は,3冊の絵本を読んでくださったのですが,「え〜!そんなわけないよ〜」とか,「よかった〜」,「なんでやねん!」・・・など,いっぱい反応しながら絵本の世界を楽しみました。来月も楽しみです♪
画像1

朱二っ子広場〜ロング昼休み〜

画像1
 今年から子どもたち同士のかかわりを深め,子どもたちの自主性を伸ばすための取組として「朱二っ子広場」をスタートさせました。今日はその1回目の取組です。子どもたちは,学級で話し合って決めた遊びなどを思う存分楽しんでいました。
 この取組は,水曜日の昼休みを使って行う予定です。

参観日

画像1
 今日は,2・3校時が授業参観でした。たくさんの保護者の皆様に囲まれて,適度な緊張感をもち,力いっぱい学習する姿を見せていました。多数ご参観いただき誠にありがとうございました。

春みつけ

5月2日,生活科の学習で京都御苑へ「春みつけ」に出かけました。
写真を見ながら,タンポポやナズナ,シロツメクサなどを見つけました。
その後,松葉でおすもうをして遊んだりして,自然と触れ合いました。
画像1画像2

修学旅行だより 14

〈帰校します〉
 全ての活動を予定通り終えました。おみやげ話を一杯もって学校にもどります。楽しみにしていて下さい。
画像1
画像2

修学旅行だより 13

〈イングランドの昼食〉
 二日目の昼食は,牛丼です。残すことなく平らげていました。昼からは,乗り物に乗ったり買い物をしたりして楽しみます。
画像1
画像2

修学旅行だより12

画像1
〈イングランドの丘〉
 イングランドの丘に到着しました。とてもいい天気で,暑いくらいです。キャンドル作り,散策,動物とのふれあいなどを午前中は,楽しみます。
画像2

修学旅行だより 11

画像1
画像2
画像3
〈渦の道〉
高いところが苦手な子も,友達に励まされて渦潮が見える場所まで歩きました。上から見る渦潮は,とってもきれいでした。

修学旅行だより 10

〈いい天気です〉
 今日も朝からさわやかな天気です。昨日の夜、しっかり催眠をとり,朝ご飯も残さず食べられました。
 今日も1日活動をたのしみます。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp