京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/18
本日:count up42
昨日:41
総数:874712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

がんばれ6年生 「全市水泳記録会」

 今日は、朝早く、全市水泳記録会に出場するため、6年生8名が、7時過ぎには学校に集合しました。伏見にある、アクアリーナで行われます。そこは、50メートルプールなので、普段練習している学校のプールの2倍の大きさ。本格的ですね。
 「いってきま〜す」「がんばってきてね」と見送りました。
 6年生だけが出場できる大会です。よい記念になりますね。
画像1

そらいろ学級「なかよしステイ 」 その3

画像1
画像2
画像3
 お天気も良く、絶好の川遊びの日になりました。鴨川の水は冷たくて、気持ちよかったね。

 なかよしステイもいよいよおしまい。なかよしステイでは、たくさんの先生たちにかかわってもらいましたね。一人一人にお礼を言いました。
 おわりの会では、少々疲れた様子も見られましたが、二つのめあてが、どの子も達成できたよとにっこりしました。

そらいろ学級「なかよしステイ」その2

画像1
画像2
画像3
 水泳学習や夜の校内探検、いわゆる「きもだめし」も終えて、テントに入って就寝準備。ちょっと疲れたかな?10時までには、全員が熟睡していました。
 
 しっかり眠ったので、朝も爽やかに目覚めたようです。朝食の準備もがんばってしました。朝早くから、お手伝いの先生たちも来てくれました。ありがたいね。
 今日半日も元気に活動できるように「いただきます!」

そらいろ学級「なかよしステイ」

画像1
画像2
画像3
 30、31日の二日間、そらいろ学級の「なかよしステイ」が行われています。
 はじめの会では、6年生が司会進行し、自分たちで考えた計画を確かめ合いました。
めあては「もっとなかよし、もっと笑顔に」そして「自分のことは自分でする」ことです。
 早速、寝るためのテントを自分たちで協力して組み立てました。
そのあと、夕食の準備です。ハッシュドビーフにたこやきがメニュー。事前に練習してきたので、野菜も上手に切ることができていました。
 おいしい夕食ができましたよ。

サマーキッズの様子 2

 6年生の教室を見に行きました。参加者は少ないように見受けられます。
でも、苦手なところを克服するよう、取り組んでいました。
「比とその利用」のところは、算数の学習のなかでも、結構難しいところ。今日は、その比について特に勉強していたようです。
 サマーキッズも30日まで。生活習慣を崩さないためにも、がんばって参加してくださいね。
画像1
画像2

蛍谷キャンプでの子どもたち その3

画像1
画像2
画像3
 川遊びのあとは、少し早い時間でしたが昼食です。おにぎりとお味噌汁、できたてのほかほかコロッケに竹輪の炒め物など、手作りのごちそうです。
 「おなか減ったわ」と子どもたち。元気な声で手を合わせ、「いただきます」食欲旺盛でした。風が気持ちいいなかで、仲良く遊ぶ姿もみられました。暑さに負けずに、元気に過ごしてくださいね。
 少年補導の皆さん、ありがとうございます。

蛍谷キャンプでの子どもたち その2

画像1
画像2
画像3
 気持ちよく川遊びをしている子どもたちですが、少年補導の皆さんは、川遊びの様子をいっしょに見てくださる方、昼食の用意をされる方、キャンプファイヤーの用意をされる方、さらに流しそうめんの準備をされる方と、分担されて、子どもたちのためにいろんなことをしてくださっています。
 本格的な流しそうめんになりそうですね。夏の風物詩、子どもたちもきっと楽しむことでしょう。
 真っ青な空の色と、芝生の緑に、テントの青が映えています。

蛍谷キャンプでの子どもたち その1

画像1
画像2
画像3
 今日26日から、一泊二日で、少年補導委員会の皆さんにお世話いただき、30数名の子どもたちが蛍谷キャンプ場へ出かけています。
 学校長、教頭とPTA会長さんと3人で、子どもたちの様子を見に行ってきました。
 日中、うだるような暑さの京都ですが、北へ北へと進み、蛍谷キャンプ場に到着すると、何ともいえないいい風が吹いてきます。川のせせらぎの音も涼やか。避暑地に来たような感覚です。
 子どもたちは、早速川遊びをしています。水も冷たく、気持ちよさそう。大きなおなべに入ってどんぶらこっこと、川を流れていく様子も楽しそうです。子どもたちが川遊びの間に、昼食の用意をされていました。ありがとうございます。

夏休みも元気いっぱい!

画像1
夏休みがはじまりました!午前中はサマーキッズにたくさんの子たちがきて、苦手な教科の復習をしています。
午後からは5年生と6年生のプール日でした。夏休みですが、こうやって友だちと会うことができてうれしそうな子も多いようです。

第2校舎の工事始まる

 夏休み中に、第2校舎の教室の出入り口と壁面の改修工事を行います。
今日から始まりました。どんな具合かなとのぞきに行きました。
 一日で、壁面も出入り口もみんな取り除かれていました。早いですね。
朝から夕方遅くまで工事をされます。
 完成が楽しみですね。全面改築ではないので、教室の床や窓側は変わりません。そこは、みんなできれいにしないといけません。

 トイレはもう少し後になります。こちらも早くきれいになってほしいです。
8月には、図書館を改造です。これは教職員でかかります。魅力的な学校図書館をつくりたいです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

研究発表会案内

平成26年度学校だより

学校評価26

非常時対応

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp