京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up85
昨日:38
総数:352480
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月24日(月):水泳学習開始 6月28日(金):授業参観(5校時)・5年花背山の家宿泊学習説明会

元町っ子集会に向けて

画像1
画像2
 月曜日の様子です。第1回たてわり集会がありました。1年生から6年生までが一緒になって,コーナーで使うものを作っています。さて何ができるのでしょうか?
 明日,金曜日は第2回の集会で,さらに準備を進めます。2時間かけて本番の仕事の分担まで決め,仕上げることになっています。みなさん,協力して頑張ってください。

完成に近づいてきました

画像1画像2
 6年生の体育。ソーラン節も残すところ1時間です。プールの間(雨天?)に踊って楽しみたいですね!

「プリちゅう」

今日の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆プリプリ中華いため
 ◆とうふと青菜のスープ
でした。

「プリちゅう」という通称で子どもたちに親しまれている
「プリプリ中華いため」は,上位人気メニューのひとつです。
味や食材のプリプリ感が好きなようですが,
「プリちゅう」という通称が気に入ってくれている子も多いようです。

画像1
画像2

チリコンカーン

今日の給食は,
 ◆味つけコッペパン
 ◆牛乳
 ◆チリコンカーン
 ◆野菜のホットマリネ
でした。

「チリコンカーン」の大豆は,
乾燥した大豆を給食室で柔らかくゆでました。
硬い豆を使っているということに驚いている子もありました。



画像1
画像2
画像3

『いざっ…!』という時のために,

画像1
画像2
画像3
     今日は「暴風雨警報」が発令されたという想定で避難訓練を
    しました。下校の用意をして体育館に集合し,人員確認後,集
    団下校で帰宅するお友だちとお家の方のお迎えを待つお友だち
    に別れました。
     6年生のリーダーシップのもと,1年生も他の学年のみんな
    もしっかりと行動することができました。校長先生からもお褒
    めのお言葉をいただきました。
     今日の訓練を『いざっ…!』という時に,活かしていきたい
    と思います。

青椒肉絲

今日の給食は,
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆青椒肉絲
 ◆もずくのスープ
でした。

季節の野菜のピーマンを使った「青椒肉絲」は,子どもたちにも人気で,
「ピーマン大好き!」といっている子も多かったです。

家庭では「もずく」を酢の物で食べることが多いようですが,
「もずくのスープ」を「おいしい!」といってくれる子がたくさんありました。
画像1
画像2
画像3

さけとだいこん葉のまぜごはん

今日は,セルフまぜごはんの給食で,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆さけとだいこん葉のまぜごはんの具
 ◆きざみのり
 ◆とら豆の甘煮
 ◆いものこ汁
でした。

混ぜごはんや丼などは楽しみにしている子も多いメニューです。
今日の「さけとだいこん葉の混ぜごはん」は,
普段たくさんごはんを食べることができない子も完食でした。

「とら豆」は,トラのような模様があることが特徴ですが,
「トラの模様があるかな?」と確認している様子もありました。


画像1
画像2
画像3

歯の衛生週間 その3

画像1画像2画像3
1・2年生:正しい歯ブラシの使い方を学習中
3〜6年生:じっ〜くり観察中
手鏡や歯鏡を使い,磨き残しをスケッチします。

歯の衛生週間 その2

画像1画像2画像3
1・2年生:正しい歯ブラシの持ち方を学習中
3・4年生:カラーテスター後の歯みがき中
      手鏡に映る自分の歯を真剣に観察します。
5・6年生:フロッシング中
      顎模型を使用し正しいフロッシング方法を少人数ずつ学習します。
    

歯の衛生週間 その1

画像1
画像2
本校学校保健目標の重点目標のひとつに,
『う歯,歯周疾患の予防に対する意識を高め,実践する力を養う』
という目標があります。

そこで,6月10日から6月13日までを「歯の衛生週間」とし,
歯や口腔の健康についての学習を実施。

・歯みがき巡回指導(1・2年)・・・・・6月10日(火)
・歯みがき指導(3・4・5・6年)・・・6月13日(金)
・歯みがきカレンダー・・・・・・6月10日(月)〜6月13日(金)

全学年,歯科衛生士さんによる指導を受け,
毎日の歯みがきカレンダー(朝・昼・夜)を各自でつけます。

★1・2年生は,
甘いもの好きでキラキラ「なまこちゃん」の自己紹介からスタートです。
途中,怪しげな音楽が流れ,
黒いマントの「バイキンマン」登場で大いに盛り上がる子ども達。
その後,ハブラシの持ち方や動かし方等を学習し,丁寧な歯みがきをしました。
最後の質問コーナーではたくさんの手が挙がりました。

★3〜6年生は,
3年生:歯みがきについて 歯ブラシについて
4年生:歯みがきについての復習・混合歯列について 
5年生:歯肉炎について
6年生:歯肉炎についての復習・歯周病・唾液について
を学習後,カラーテスターを使用し,磨き残しを手鏡や歯鏡で確認しスケッチ。
さらに,5・6年はフロッシング体験。

それぞれが,自分の大切な歯について考え,
鏡に映る自分の歯をじっくり観察していました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育目標・経営方針

京都市立元町小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校だより

学校評価

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp