![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:34 総数:237516 |
12月1日〜12月の保健指導〜![]() ![]() ![]() すみれ組〜11月27日 さつまいもパーティー〜![]() ![]() ![]() 今日から12月!
12月に入り,幼稚園でも大きなツリーを出しました。
「この飾りかわいいね」「高いところも飾りたいな」と一生懸命手を伸ばしながら,思い思いに飾りつけました。 最後に電飾を付けると,「うわぁ〜」「きれいやなぁ〜」と,ため息をつくようにうっとりと眺めていました。 サンタさんも綺麗なツリーを空から見てくれているといいですね。 ![]() ![]() すみれ組〜11月28日 京都御苑へ行きました〜![]() ![]() ![]() すみれ組〜11月26日 ランチパーティーのお米とぎをしました〜![]() ![]() ![]() すみれ組〜11月26日 水仙の水栽培を始めました〜![]() ![]() ![]() 12月のめだかぐみ・うさぎぐみ
12月のめだかぐみ・うさぎぐみの予定です
3日(水)めだかぐみ・うさぎぐみ「たのしい集い☆」 5日(金)うさぎぐみ「クリスマスのうたをうたおう」 10日(水)めだかぐみ・うさぎぐみ「12月生まれカードプレゼント」 12日(金)うさぎぐみ「お誕生会とプチサロン」「1日動物園」 *12日(金)の「1日動物園」はうさぎぐみの園内での通常の遊びのあと,てんとうむし広場に移動して動物と遊びます。動物の好きそうな野菜(キャベツ・白菜・大根葉・人参など)を持ってきてください。 京都御苑に行ったよ(ちゅうりっぷ組)![]() ![]() すみれ組(年長児)のお兄さんお姉さんに手をつないでもらって出発しました。 京都御苑に着くと「わぁ!赤い葉っぱがいっぱい」「あの木も綺麗〜!」と色づいた木々の美しさを感じて口々に話していました。 どんぐりを見つけたり,いちょうの葉っぱで遊んだり,たくさんの木の中でかくれんぼをしたりして遊びました。 木の穴を見つけては,「ピンポーン!誰かいますかぁ?」と声をかけ,りすさんのお家かなぁと思って,みんなでのぞいて見ている子どもたちもいました。 青空の下で,お楽しみのお弁当も食べ,素敵なお土産をいっぱい見つけて帰ってきました。楽しかったね! 京都御苑に遠足に行ってきました! たんぽぽ組
全学年で京都御苑に行きました。
たんぽぽ組は広い敷地内を探検にでかけました。赤い紅葉のトンネルをくぐって、どんぐりや木の実を拾ったりして遊んでいると、遠くに黄色いイチョウの丘が!イチョウの木の下は黄色い葉っぱの絨毯が広がっていました!子どもたちは、葉っぱを巻き上げたり丘を転がったりして体をいっぱい動かして、すぐに全身葉っぱだらけに。それでも、嬉しそうに何度も繰り返し遊んでいました。 弁当を食べるところでは、紅葉の葉っぱの絨毯がありました。ここでも、子どもたちは集めて山にしたり、布団のように被って隠れたりして楽しみました。 お家の人にも、拾った葉っぱや木の実のお土産を持ち帰ります。喜んでくれるかな? ![]() ![]() ![]() さつまいもパーティー!
みんなで掘ったさつまいもを各学年で洗ったり調理したりしてさつまいも料理をつくり、パーティーをしました。
みんなでつくったご飯をみんなで食べたらとてもおいしいね! ![]() ![]() |
|