![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:86 総数:1336204 |
『藤原先生 1−2で研究授業』その1
今日は、東山・山科支部の授業研究の日。
各教科の先生が、それぞれの学校に分かれて行き、授業参観をしたうえで、その内容について協議を行うというものです。 花山中学校は英語を担当し、支部の各中学校から英語の先生が40人ほど来られました。 ![]() ![]() ![]() 『休み時間の様子』〜3年その3〜
授業中の真剣な顔つきもよいですが、やっぱり中学生には笑顔技一番似合います。
![]() ![]() 『休み時間の様子』〜3年その2〜
みんなそれぞれ、色々なやり方で休み時間を過ごしています。
友達に尋ねながら、前の時間の復習をしている人も結構います。 ![]() ![]() ![]() 『休み時間の様子』〜3年その1〜
今日は、3年生の休み時間の様子を紹介します。
![]() ![]() ![]() 『授業が始まりました』〜2年その2〜
教室で生徒と一緒に先生を待っていると、やってきた先生が、私が居るのでビックリしていました。
教育実習生の塩見さん、もう慣れましたか。 来週からは、ぼちぼち授業をするのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 『授業開始直前』〜2年〜
2年からは、始業のチャイムの前に流れるアマリリスに反応して着席する生徒の様子を紹介します。
まだ授業は始まっていません。 授業開始時には、ほとんどの生徒が着席して先生を待ってくれています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜6組〜
6組からは、3年生と1・2年生が別々に学習している様子です。
![]() ![]() 『授業の様子』〜1年その3〜
さあ、いよいよ踊りだしました。
担任の先生も一緒に練習しておられます。 授業があいているなら、こうして一緒に取り組んだらよいと思います。 ![]() ![]() 『授業の様子』〜1年その2〜
これも体育の様子です。
小学校で踊った経験のある人が多いと思います。 中学校では、是非ダイナミックでキレのよい踊りを見せてください。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜1年その1〜
4時間目、1年生の4回には1組しかいませんでした。そかも、教室に居るのは半分だけ。残りは分割授業で別室で学習です。
単元テストをしていました。とても集中してやっていましたよ。 体育では今日から「ソーラン」の練習開始です。今日は、今の2年生が見本となっているVTRを見ながら美しく踊ることについてみんなで考えました。 ![]() ![]() ![]() |
|