![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:58 総数:1336046 |
『1年の発表』その1
1年生の発表は、面白く、可愛らしく、元気よく1年生らしい内容でした。
![]() ![]() ![]() 『6組の発表』
「学年学級の取組発表」は6組から始まりました。
一生懸命に発表する姿に胸が熱くなりました。 見ている生徒たちも同じ気持ちになったのか、会場が静まり返りました。 発表に対するフロアーからのコメントもよかったです。 ![]() ![]() ![]() 『全校道徳』その8
たくさんの、本当にたくさんの人から発表がありました。
「中学生がこんなに積極的に発表するなんて…!」 観に来ていただいた方からも驚きの声が上がるほどでした。 休憩時間にくつろぐ女子たちの姿と合わせてご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 『全校道徳』その7
はやり家族、それもお母さんに対する者が圧倒的に多かったように思います。
身近で、いっぱい色んなことをしてもらっているのに、甘えやすくもあって反抗したりもして…、そんなことが感じられるメッセージが続きました。 ![]() ![]() ![]() 『全校道徳』その6
次々と語られる感謝の気持ち。
そうしているうちに、体育館が暖かい空気で満たされていきます。 ![]() ![]() ![]() 『全校道徳』その5
さあ、いよいよ感謝の気持ちを述べあいます。
最初に挙手をした1年生は、自分のクラスの人たちへのメッセージを述べました。とっても良かったです。 妹や家族への感謝の気持ちが続きます。 ![]() ![]() ![]() 『全校道徳』その4
動画を見て、いよいよ身近な人への感謝の気持ちを綴ります。
![]() ![]() ![]() 『全校道徳』その2
先ずは、1−2の樋口君が体育祭の日に持ってきたお弁当についての意見交換です。
![]() ![]() ![]() 『全校道徳』その1
お待たせしました。
昨日の学習発表会の様子を紹介していきます。 まずは、1時間目の公開授業の「全校道徳」です。 テーマは、「感謝の気持ちを伝えよう」 日頃言えない感謝の気持ちを伝えるべく取り組みました。 ※題字は2年生の竹田さんが描いてくれました。 ![]() ![]() ![]() 『26年度学習発表会』
午後から「学習発表会」を行いました。
手前味噌ですが、よい発表会になったと思います。 順次紹介していきたいところですが、この後、学校を出なければなりませんので、続きは明日のお楽しみということでご容赦ください。 たくさんの生徒が自分の思いを自分の言葉で語りました。また、それをきちんと受け止める姿もよかったです。 ![]() ![]() ![]() |
|