京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up4
昨日:207
総数:624030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

演劇鑑賞

今日の3・4校時は,演劇鑑賞でした。
演目は,
  アドベンチャーミュージカル
   「ジャングルブック」でした。

終わって体育館から出てきた子どもたちの顔は,みんな笑顔でした。

とっても楽しい演劇鑑賞でした。
画像1
画像2

3年 心あったか週間の取組

画像1画像2
5月の心あったか週間のテーマは,「わかば学級のこと,わかば学級の友だちのことを知る」というテーマでした。

わかば学級の学級紹介を見たり,どのように話しかけたり遊んだりしたら良いかを話し合ったりしました。
学習の後には,感想文を書きました。

快晴!

今日はいい天気でしたね!
どこまでも広がっている青空が、まさにスポーツ日和。
体育では引き続きハンドベースボールを行いました。

今回は、「目指せ!準備から集合まで7分!」と目標を伝えていました。

…結果は9分。うーん、おしいっ!

でも、すばやく準備・片づけ・集合の意識ができたおかげで、
いつもの試合時間より長くプレイすることができました。
汗をかいていましたが、風もあり気持ちよさそうな笑顔。

青空の下で行うスポーツはいいものですね♪



画像1画像2

図書館での学習

画像1
教室を飛び出し、図書館で読書会をしました。

虫好きな子どもは図鑑、シリーズで出ているお話を楽しみにしている子はそのシリーズ本を、怖い話好きな子はひたすら怖い話…という風に、みんな夢中になって読んでいました。
中には、本が苦手という子どももいますが、図書館には大判の本(なんと子どもの身長より大きな本!!)や仕掛のある本などもあります。本が苦手な子も楽しんで、活字にふれていたようです。

3年 算数「円と球」

画像1
画像2
画像3
初めて使うコンパス。
つまみの部分を持って回すのが難しく,中心がずれてしまったり,コンパスの開き具合が途中で変わってしまったり,悪戦苦闘していました。

でも,根気よく何度もかき直してがんばり,少しずつ上手になってきました。
コンパスを使ってきれいな模様づくりもできました。

4年 『名作』

画像1
画像2
書写の時間,『名作』を書きました。
”点画のつき方に気をつけて書こう”というめあてで取り組んだのですが,なかなか思っているように字が書けず,何度も何度も練習していました。

がんばって書いた字は日曜参観で掲示していますので,ぜひご覧ください。

4年 作文を書きました

みさきの家の思い出を作文に書きました。
たくさんの思い出の中からいくつか選んで,読むひとにわかりやすく・くわしく書きました。
書くことがたくさんありすぎて,原稿用紙5枚以上になった子もいます。
楽しかった様子がよくわかる,ステキな作文が書けました。
画像1

2年  校区探検 1回目

 今日は京阪稲荷駅方面に歩きました。
どんなお店や建物があるのか調べながら歩きました。
画像1
画像2
画像3

6年理科 日光と葉のでんぷん(3)

 ヨウ素液を垂らして変化を見ます。
 日光を当てていた葉と,アルミで覆ったまま日光を当てなかった葉で変化を比べます。

 日光が当たっていた葉に変化が見られ,でんぷんが作られていることがわかりました。
 結果と考察をそれぞれワークシートに書きこみました。
画像1
画像2
画像3

6年理科 日光と葉のでんぷん(2)

 楽しみにしていた実験の日です。事前に準備していたじゃがいもの葉を取ってきて,いざ実験開始です。

 『葉にはでんぷんがあるのか?』

 『でんぷんがあるなら,ヨウ素液を垂らすと変化が見られるはず!』

 『日光が当たっていた葉に,でんぷんはあると思う。』

 いろいろな予想を立て,それぞれのグループが協力して実験は始めました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 離任式9:00〜
4/2 わかば学級身体計測

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp