京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up1
昨日:31
総数:790533
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

卒業遠足 その4

午前中に清水寺を通過するグループはすべて通過しました。
お昼前の目的地も続々と到着しています。
画像1
画像2
画像3

卒業遠足 その3

続々と目的地を通過していきます!
画像1
画像2
画像3

卒業遠足 その2

清水寺や二条城は,観光客や他の学校でにぎわっているようです。
画像1
画像2
画像3

卒業遠足 その1

仁和寺・本能寺・清水寺など・・・子ども達は最初の目的地にそれぞれたどり着き,春の気配のする境内を散策しながら,次の目的地へ向かっています。
本能寺では,撮影に来ていた片岡愛之助さんがおられたそうです!!
画像1
画像2
画像3

卒業遠足(市内めぐり)に出発しました!

画像1画像2
みんな元気に,そしてドキドキとワクワクいっぱいの顔で学校を出発しました。
どんな体験をして帰ってくるのでしょうか。

お世話になる保護者のみなさま,どうぞよろしくお願い申し上げます。

4年生 『伝統の技を伝える』

『伝統の技を伝える』の学習を通して,ふりかえりを書いています。どのお茶が一番好みだったのでしょうね。
画像1
画像2
画像3

4年生 『伝統の技を伝える』

『二三園(ふみえん)』の方は13代目・14代目の茶農家の方です。江戸時代から受け継がれています。子ども達に貴重な『伝統の技を伝える』体験をさせていただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年生 『伝統の技を伝える』

画像1
画像2
画像3
『茶香服(ちゃかぶき)』というお茶名を伏せて入れたお茶の種類や産地を当てる,お茶の飲み当て遊びをしました。
「かぶせ茶」「かりがね茶」「玄米茶」「ほうじ茶」の4種類の乾いたお茶を臭いだり,色を観察したりし,その後,一煎ごと飲みました。

4年生 『伝統の技を伝える』

京都府南部の『二三園(ふみえん)』の方にお茶の木から飲めるお茶になるまでを教えていただきました。お茶の美から地図記号になった話を聞かせていただき「わー納得」と声があがりました。
画像1
画像2
画像3

桂東学区防災訓練その3

体育館では,心肺蘇生の訓練が行われました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 春季休業(〜4/7)

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp