京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up5
昨日:93
総数:929656
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

3年★算数・長さについて

画像1画像2
外に出て、実際に長いものや、もののまわりを測ってみました。

中庭のめだかの池の長さはどれくらいかな?

わたり廊下ってどれくらいあるのかな?

巻尺を使って楽しみました。

3年★はじめての棒引き対戦

画像1画像2画像3
今日は初めて棒引きでクラス同士の対戦がありました。

子どもたちは対戦に白熱!どのクラスも一生懸命引き合いました。

もっともっと作戦を考えて、本番に向かってがんばろう!

組体操

画像1
画像2
画像3
だんだん技の数の多くなってきています。
一つ一つの技が美しく決まるように各自練習をしています。

人間起こしの練習も大変です。

気持ちが入っているときは
練習といえども伝わってくるものがあります。

ALTの先生

夏休み明けから新しいALT(アシスタント・ランゲージ・ティーチャー)の先生が来られました。今日は,5年生が英語クイズを交えて学習しました。
画像1画像2

運動会の練習

画像1
画像2
画像3
80m走の練習をしました。

トラックを走るので,1〜6コースのスタート位置が階段のようになっています。

自分のスタート位置を確認し,最後まで力いっぱい走りました。

「80メートルは,長いわ〜。」と言っている子どもが多かったです。

「豊かな言葉の使い手になるために」

5年生は,国語で「豊かな言葉の使い手になるために」という言葉の学習をしています。今日は,インターネットを使って,言葉遣いに気を付けている職業は,どんなものがあるか,また,どんなことに気を付けていのるか調べています。パソコン使って,自分でサイトを見つける作業に真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2

ちゃーびらさい練習

画像1画像2
今日は,立つ踊りと座る踊りに加え踊るときの向きも練習しました。
自分がどのタイミングでどんな踊りをするのかを覚えながら
練習していました。
リズムに合わせて四つ竹を鳴らしながら楽しく頑張っています。

きせつとあそぼう 〜夏〜

 先週,校区にある史跡公園に出かけました。タンポポやシロツメクサが少なくなっていること,セミの抜け殻やバッタが多いこと,草が伸びていること,黄緑のどんぐりがあることなど,春に訪れた時の様子との違いに気づいていました。
 
 摘んだ草花をベンチに広げてお店を開店する子,バッタやトンボを追いかける子,ドングリ拾いやセミの抜け殻見つけに夢中になる子と,思い思いに活動を楽しみました。

画像1
画像2
画像3

どんぐり学習

画像1
算数繰り返しプリントに取り組んでいます。

答え合わせも自分でできるようになりました。

どんぐりファイルに綴じて保管しています。

音楽 「リズムにのって」

画像1画像2
「貨物列車」や「木とリス」をしました。

仲良く楽しそうに活動していました。

ルールを守って,素早く動けるようになってきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

配布文書

平成26年度学校評価

平成25年度学校評価

研究発表会

樫原小学校アクセスマップ

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp