タイビーフンのスープ
3月17日の給食は「ごはん、牛乳、さわらのカレーあげ、タイビーフンのスープ」です。「タイビーフンのスープ」は新献立です。タイビーフンは米粉で作った少し平たいタイでよく食べられているビーフンです。今日は豚肉やにら、玉ねぎ、にんじん、もやし、タイビーフンで具沢山のスープにしました。味付けには梅干しを加えて酸味を効かせたり、豆板醤でピリッと辛さを効かせたりしました。「タイビーフンのスープが少し酸味があって美味しかったです。」「タイビーフンは味付けがよかったです。少し辛くてちょうどいい味でした。また作ってください。」「さわらのカレーあげの皮がすごく美味しかったです。」「魚とごはんを合わせて食べると美味しかったです。」・・・子ども達の感想より
【学校の様子】 2015-03-17 18:13 up!
思いっきり身体を動かそう!〜球技大会〜
6年生最後の体育として,球技大会をしました。競技はバレーボール,バスケットボール,サッカー,野球から選択します。運動場と体育館を全部使わせてもらって思いっきり体育ができることはめったにありません。どの競技も白熱した戦いとなり,気持ちの良い汗を流すことができました。感心したのは子ども達の準備や後片付け,進行の手際の良さです。セルフジャッジでもみんなが楽しくマナーを守って進めることができるのは,今年度体育の研究で積み上げてきたことの成果だと感じ,嬉しく思いました。
中学校に進んでも,自分達で考え,行動し,みんなで楽しめる雰囲気を大切にしてほしいです。
【6年生】 2015-03-16 08:57 up!
卒業前の思い出作り〜茶話会〜
11日(水)に,茶話会がありました。卒対委員さんが準備をしてくださり,当日はたくさんの保護者の方が参加してくださりました。
まずは18歳の自分に手紙を書きました。タイムカプセルに入れ,6年後にみんなで集まって開ける予定です。次はアームストロング(腕相撲)大会。みんな真剣で,周りも必死で応援していました。赤ちゃんの頃のスライドを見たり,歌を歌ったり,和やかで楽しいひと時を過ごすことができました。お忙しい中準備を進めてくださった卒対委員の皆様,一緒にお祝いしてくださった保護者の皆様,本当にありがとうございました。
卒業まであと1週間。たくさんの方に祝福されていることに感謝しながら,それぞれが想いをもって毎日をていねいに過ごしています。
【6年生】 2015-03-16 08:57 up!
卒業お祝い献立
3月10日の給食は「ごはん、牛乳、トンカツ、ソテー、みそ汁」です。今日は6年生の卒業をお祝いしてトンカツにしました。豚ロース肉に塩・こしょうの下味をつけて、小麦粉の水ときとパン粉の衣をつけて油で揚げました。402枚のトンカツに衣をつけるのも時間がかかります。また揚げる時の油の温度に気をつけながら作りました。トンカツにかけるソースもトマトピューレやウスターソース、洋辛子などを煮込んで作りました。「すごくトンカツが美味しかったです。外はサクッと、中はジューシーでした。」「トンカツとソースはよく合っていました。」「400枚のトンカツを作るのは大変だと思います。トンカツもみそ汁もごはんに合っていました。」「今日の給食はおめでたかったので、6年生の人達も喜んでいると思います。もちろん美味しかったです。」今週は1年生がランチルームで給食を食べています。セルフサービスの配膳もとても上手に出来るようになりました。
【学校の様子】 2015-03-10 16:31 up!
スチューデントシティーへ行ってきました
5年生は、生き方探究館の中にあるスチューデントシティーへ行ってきました。スチューデントシティーでは、決められたブースの社員として活動します。モノを売ったり、もらった給料で買い物をしたり、税金を納めたりと将来経験する社会の仕組みや働くことの意味を考えていきます。
【5年生】 2015-03-07 09:55 up!
6年生を送る会
3月3日(火)に6年生を送る会を行いました。1年生から5年生が1年間最高学年として、また縦割りグループのリーダーとして頑張ってきた6年生に、歌やメッセージで卒業おめでとうという想いと有難うの想いを伝えました。
【学校の様子】 2015-03-07 09:50 up!
栄養指導
今回のテーマは「お箸の使い方」でした。
正しいお箸の持ち方を順番に丁寧に教えていただきました。
そして,ティッシュペーパーをつまんだり,すくったり,切り裂いたりしました。普段の持ち方が間違っていた子たちは,切り裂く時などとても苦労していましたが,改めて自分のお箸の持ち方を意識するよい機会となりました。この日の給食はひじき豆でしたので,教わったお箸の使い方を意識してつまむことができていました。
【3年生】 2015-03-07 09:43 up!
がんもどきのあんかけ
2月26日の給食は「麦ごはん、牛乳、がんもどきのあんかけ、豚汁」です。がんもどきは京都では「ひろうす」とも呼ばれ、京料理にはなじみの深い食べ物です。市販もされていますが、今日は豆腐、おから、鶏ミンチ、しいたけ、にんじん、枝豆をよく混ぜてから丸い団子の形にして油で揚げました。1つずつ丸めるのに時間もかかりますが、ふわっとした食感は手作りの美味しさです。がんもどきにかけるあんも削り節でだしをとりました。「がんもどきはごはんにぴったりでした。」がんもどきとあんがとっても合っていて美味しかったです。」「またがんもどきの料理を出して欲しいです。」・・・子ども達の感想より
【学校の様子】 2015-02-26 17:42 up!
新しい献立・・・てりやきチキンサンド
2月25日の給食は「コッペパン、牛乳、てりやきチキンサンドの具、スープ」です。てりやきチキンサンドは新しい献立です。パンにはさんで食べるハムサンドやツナサンドなどは子ども達に人気の献立ですが、今日は新しいバリエーションとして「てりやきチキン」と「キャベツとコーンのソテー」を一緒にはさんで食べる「てりやきチキンサンド」です。子ども達はパンにはさんで、口を大きく開けてガブリと食べていました。6年生にはお楽しみ給食として手作りのデザートの「みかん寒天」がつきました。寒天液にオレンジジュース、缶詰のみかんを固めて作りました。6年生の教室ではグループになって楽しく食べていました。
【学校の様子】 2015-02-25 19:10 up!
持久走大会がんばりました!
今日は持久走大会でした。業間体育のときから「あなたたち6年生ががんばれば,他の学年もがんばってくれるよ。」と声をかけ続け,みんなで真剣に取り組んできました。
冬空の下,天候にも恵まれ,1人1人が自分の力を出し切ってくれたと思います。どの行事も「これが最後」と思うと,子ども達が歩んできた6年間を想い,感慨深いものがありますね。学校に登校するのもあと17回。毎日をていねいに過ごしていきたいです。
【6年生】 2015-02-24 18:07 up!