京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up20
昨日:20
総数:245873
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 24日(金)小中連絡会 27日(月)4年さすてな京都見学(午後)28日(火)クラブ活動 29日(水)プール掃除 31日(金)眼科検診(全)13:30〜 6月1日(土)休日参観 水着販売 3日(月)代休日 5日(水)再検尿 6日(木)代表委員会 11日(火)児童朝会 13日(木)〜14日(金)6年修学旅行 18日(火)クラブ活動 21日(金)2年非行防止教室 6年租税教室 24日(月)4年非行防止教室 25日(火)クラブ活動  

花壇のプレート

画像1
園芸委員会児童が英語のプレートを作ってくれました。春に向けて苗を植えた後,用務員さんが作ってくれた札に英語で「ガーデン」と書き花壇にさしました。
画像2

最後の部活動

バスケットボール部の最後の練習は先生たちと試合をしました。6年生は2人でしたがチームをよくまとめてくれました。これからも運動を習慣としていてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

最後の部活動

画像1
画像2
画像3
バドミントン,陸上,そろばんも今年度の練習が終わりました。異学年で楽しみ仲良くなって,地域の先生とも親しくなることができました。

寒い毎日が続いていますが,校庭では春の準備が始まりました。春は別れと出会いの季節です。特に時間を大切に感じます。
画像1
画像2

6年 卒業遠足の準備

6年生は市バスの一日乗車券を使って,京都市内の寺社仏閣をグループでめぐります。行きたいところを相談して,交通手段,神社やお寺の見どころなど調べて11日(水)当日に臨みます。リーダーを中心に思い出に残る学習にしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

はばたき音楽集会の練習

画像1
画像2
画像3
5月のふれあい音楽集会では6年生が1年生の手をつないで入場しました。見た目は同じなのですが,気持ちは「1年生が6年生をエスコートして入場」しています。5月にはどきどきしていた1年生も堂々と児童会の一員の役目を果たしています。微笑ましい場面もいっぱいです。

3月の朝会

画像1
校長先生からは「啓蟄」という昔の暦にちなんで,春になって虫たちが土から出てくるように,みんなも新学年に向けて準備を始めましょう、というお話がありました。
浦邉先生からはお雛様の由来を聞いて,昔からの行事を大切にするように、と教えてもらいました。
5年生からは「許しあい,励ましあう心をもとう」という3月の人権目標について発表がありました。わざと、ではない失敗について許しあったり,ごめんと素直に言ったりして仲良くなれたという経験について話をしてくれました。
画像2

おめでとう の飾り

画像1
画像2
画像3
3月になり,卒業に関する行事も増えています。1年〜5年生はお世話になった6年生に「おめでとう」の気持ちをこめた校内掲示を作っています。6日にははばたき音楽集会で心をこめた歌やことばを贈ります。ぜひご参観ください。

薬物乱用防止教室

画像1
卒業前の6年生に薬物乱用防止教室が行われました。薬物というと小学生には縁遠い感じがしますが,お酒やたばこについても体によくない常習性のあるもの、ということでその恐ろしさを学習します。お酒は「お正月だから,一口だけ。」とか甘いアルコール類など小学生にも身近になる場面があったりします。また,たばこの副流煙は主流煙よりも害があることなど正しい知識をきちんと教えたいと考えています。知識を身につけた上で,さらにダメだと思うものを固い意志で断ることのできる子どもになってほしいと思います。
画像2

部活動 バレーボール

画像1
画像2
画像3
部活動は3月の第1週で終了です。6日(金)がPTA総会のため,バレーボールは今日が最後の練習でした。6年生はどんどん卒業に向けていろいろなことが始まったり,終わったりしていきます。一日一日を大切に過ごし,一つでも素敵な思い出が増えるようにしてほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 離任式

学校だより

学校評価

お知らせ

学校紹介

教育目標

いじめ防止基本方針

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp