![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:52 総数:1336218 |
『2年学年集会』その3
「お楽しみ会」は男子生徒のコントで終わりと思いきや、やっぱりこの人の登場なくしては終われないですよね。
大賀先生のレット・イット・ゴーです。ミュージカル宜しく歌って踊りました。 ![]() ![]() ![]() 『2年学年集会』その2
次々と男子生徒が呼び出されます。
前もってネタを仕上げていた人たちもいますが、どうやらその場で考えることになった人たちもいたようです。 でも、どれも面白かったです。2年でも生徒の意外な一面を発見しました。 ![]() ![]() ![]() 『2年学年集会』
各クラスより中間学期の反省です。
こちらは、早々に切り上げられ、すぐに「お楽しみ会」が始まったように感じられました。 ![]() ![]() ![]() 『1年学年集会』その6
最後に学年主任の山口先生から、入学以来の1年生の成長についてお話がありました。
1年担当の先生方が、生徒のことを大切に思っていることが伝わってきました。 ![]() 『1年学年集会』その5
舞台は、大変面白いのですが、劇のストーリーに関しては、途中から全く分かりませんでした。
![]() ![]() ![]() 『1年学年集会』その4
生徒の意外な一面を見ることが出来ました。
ある子は、こういう場面では必ず女装をするようになりましたね(笑)趣味にならなければよいのですが…、 ![]() ![]() ![]() 『1年学年集会』その3
後半は「お楽しみ会」です。
各学級の評議員さんたちが、シナリオを考え劇が進行していきます。 ![]() ![]() ![]() 『1年学年集会』その2
クラス発表の中で、6組の生徒が、合同運動会に応援メッセージを寄せてもらったことに対するお礼を述べました。
言葉がつまりところもありましたが、しっかりと発表できました。 1年生のみんなも、きちっとした態度で聴くことが出来ました。中には、うなづきながら聴いている人もいて、観ているこちらも心が温かくなりました。 ![]() ![]() ![]() 『1年学年集会』
2時間目は、1年の「学年集会」です。
とっても寒い体育館で行われました。 前半は、各学級からの中間学期の反省と先生からのコメントです。 ![]() ![]() ![]() 『お疲れ様!』
役員に就任以来、毎週月曜日と金曜日の2日間校門に立ってきた役員さんたち。
本当にお疲れ様でした。 簡単なことのようですが、休まず来続けるのは意外にしんどかったと思います。 あと1日、来週の月曜日も宜しくお願いします。 ![]() |
|