京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up20
昨日:41
総数:954408
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)〜8月25日(月)は夏休みです。よい夏休みを!

図工 「わたしだけのおべんとう」

図工で作っている「お弁当」が完成間近です。

「美味しそう!」「これ食べたいな〜!」などと

感想を言いながら,飾ってあるお弁当を鑑賞していました。
画像1
画像2
画像3

朝学習 「読書」

画像1画像2
つばき読書週間なので,毎朝,読書をしています。

読んだ本は,読書ノートに記録しています。

1年間の目標の100冊を突破した人もいます。

進んで読書してほしいです。

参観日 「図工」 わたしだけのおべんとう

画像1
画像2
画像3
完成図を手元において,お弁当の中身をつくりました。

大きいおにぎりや可愛いミニトマトを上手につくっていました。

絵の具で色を付けるのが難しかったようですが,友達とアドバイスし合いながら

楽しんで活動していました。

次は,お弁当箱に彩りよく詰める作業をします。

本の紹介

画像1
本係が図書室から借りてきた本を皆に紹介しています。

毎週,面白そうな本を学級図書に入れてくれます。

朝読書の時間に,人気の本を前にジャンケンしている姿を

よく見かけます。

★清水焼体験教室

 今回は,素焼きした焼き物に絵付けをしました。前回作った自分たちの焼き物を見るのに,ドキドキ・ワクワク!しっかりと焼きあげていただいた素焼きの焼き物にとても満足していた様子でした。
 その焼き物に今回は絵付け!緊張してなかなか書き出せないのかな〜と思っていましたが,みんな思い切ってすぐに書き始めていました。きっと早く絵付けがしたかったのでしょうね★

さらに素敵になった焼き物,次会えるのは2月ごろです!
画像1画像2

グランドゴルフ大会

画像1
画像2
画像3
 今日は,グランドゴルフ大会です。
 終わりがけに雨が降ったのは残念でしたが,開会式の頃には太陽が顔を出し,明るい日差しの中で競技をスタートすることができました。
 初めての子もたくさんいましたが,何打でホールポストに入るか,という簡単なルールなので,どの子も楽しむことができました。
 お世話いただいた学校運営協議会の皆さん,ありがとうございました。

お知らせ

本日のグランドゴルフ大会は,予定通り行います。

3年★ふれあい学習リハーサル

画像1
画像2
1月の最終週に3年生のふれあい学習があります。

3年生は昔の道具の学習の一環で

七輪を使っておもちを焼く体験をします。

今日は当日お世話になる各クラスの役員さん方と

実際に七輪を使ってリハーサルをしました。

思っていたよりも上手に焼けたので本番が楽しみです♪

3年理科★豆電球にあかりをつけよう

画像1
画像2
豆電球・乾電池・導線つきソケットを使って

あかりをつける実験をしました。

どうやってつないだらあかりがつくか

導線の先をいろいろな場所に当てて確かめています。

あかりがつくと「ついたー!!」と大喜びです☆

3年★大縄ブーム!

画像1
画像2
画像3
毎年冬になるとどの学年でも大縄が大流行りします。

体育委員会で大縄大会が企画されるため

本番に向けて各クラスで必死に練習を重ねます。

3年生も去年より上手になるために

休み時間ごとに一生懸命練習しています♪
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

配布文書

平成26年度学校評価

平成25年度学校評価

研究発表会

樫原小学校アクセスマップ

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp