京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up51
昨日:106
総数:662136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
画像2
画像3
10月20日(月)の献立

麦ごはん・牛乳・カレーあんかけごはん(具)・春巻

給食では食べ物を美味しく味わえるように「手作りの味」を大切にしています。
今日の献立の「春巻」は手作りで一つ一つ心を込めて巻きました。みなさん味わって頂いてくれました。

動物の王様を見ました

百獣の王,ライオンは子どもたちにも大人気でした。
最初はゆっくり寝ていたライオンでしたが,
檻の外から「起きて〜。がお〜!」と,
子どもたちが声掛けしていると
起き上がって吠えてくれました。

年はもうおじいさんだそうですが,
すごい迫力に子どもたちも釘付けでした。
画像1
画像2
画像3

動物園めぐり

動物園に到着したら
2年生のお兄さん,お姉さんと一緒に
グループになって園内をまわりました。

画像1
画像2
画像3

給食室より

画像1
画像2
画像3
10月16日(木)の献立

麦ごはん・牛乳・豚肉と野菜の煮つけ・ごま酢煮

「ごま酢煮」には「キャベツ・人参・細切りこんぶ・かまぼこ」が入り食感が楽しめました。

社会見学〜京都市動物園へ〜

最後までルールを守り,楽しく過ごすことができました。

画像1
画像2
画像3

社会見学〜京都市動物園へ〜

画像1
画像2
楽しいお弁当の時間。
朝からお弁当作りありがとうございました。

社会見学〜京都市動物園へ〜

普段なかなか見られない動物がたくさんいて,興味深々の子どもたちでした。
画像1
画像2

社会見学〜京都市動物園へ〜

画像1
画像2
画像3
1,2年生でグループを作り,クイズラリーをしました。
色々な動物に見入っていました。

社会見学〜京都市動物園へ〜

10月21日(火)
1,2年生合同で動物園に社会見学に行きました。

昨日は,お天気も心配しましたが,
今日はとても良いお天気になって元気に出発しました。
画像1
画像2
画像3

1・2年社会見学 3

正午
動物園中をたくさん歩いて,おなかぺこぺこです!みんな美味しそうにご飯を食べています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp