京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up4
昨日:78
総数:1333854
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

『授業の様子』〜1・2年〜

 教室での授業の様子を紹介します。

 1・2年の社会科です。
画像1
画像2
画像3

『体育の授業バスケット』〜2年その1〜

 先ほどとは異なるクラスの体育の授業です。
 今度は体育館を観に行きました。

 終わり際だったこともあって、女子は一気に集まってきました。
画像1
画像2
画像3

『ブラスバンド イーストフェスティバル』

 昨15日、東部文化会館で「ブラスバンド イーストフェスティバル」が行われました。もちろん、花吹も演奏しました。

 花吹の演奏では、いつものとおり、会場を巻き込んでノリノリの雰囲気を作ったということとです。
画像1

『体育サッカー』

 2年生の体育の様子です。

 これから活動を始めようという場面でグランドに出ました。
「校長せんせーい!」
 あちらこちらから声がかかります。
 
画像1
画像2
画像3

『公立高校中期選抜合格発表』

 午前9:00、各高等学校で合格発表が行われました。

 9:30を過ぎたころから、卒業生が続々と報告にやってきました。

 合格おめでとう!
画像1
画像2
画像3

『春めいて』

 おはございます!

 一気に春めいてきたように思います。とても気持ちのよい朝です。
 今日から1週間は、1・2年生だけの登校となり、少々さびしい気がします。

 一方で、1・2年生にとっては、それぞれ2・3年生になるという心の準備の期間でもあり、大変重要な1週間です。
 さあ、気合を入れてスタートしましょうか。

※今年度の「さわやかマンデー」の取組も今日で終わりです。
 PTA本部の皆様、生徒会本部の皆さん、長い間お疲れ様でした。ありがとう!
画像1
画像2
画像3

『日曜午前の部活動』

 昼過ぎに学校へ来ました。

 男子バスケットボールが練習を終え、女子バレー部が始めるところです。

 女子テニス部、野球部、サッカー部は校外に出ています。
 男子テニス部も、午後から音羽中学校で練習試合です。
画像1
画像2

『土曜日午後の部活動』〜女バレと女バス〜

 体育館では女子のバスケとバレーが活動中です。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午後の部活動』〜陸上〜

 グランド状況が悪いので、陸上部は、現在玄関前のコンクリートのところでトレーニングに励んでいます。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』〜ブラバンその2〜

 ついこの間入学してきたかように思う1年生も、すっかり花吹として定着しています。

 2年生なんか、既にしっかりと貫禄が出てきています。そりゃあ、そうですよね。もうすぐ3年生です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

台風措置

1年生より

2年生より

3年生より

平成26年度年間行事計画

学校いじめの防止等基本方針

全国学力学習状況調査の結果

京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp