![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:21 総数:475818 |
6年 卒業実験をする
今週の水曜日の理科では卒業実験をしました。
焼き加減が難しかったようです。 ![]() ![]() ![]() 6年 シェイクアウト訓練
3月11日(水)にシェイクアウト訓練がありました。
地震が起きたときに「まず低く,頭を守り,動かない」ことを身につけるよい機会となりました。 ![]() ![]() 6年 夢ぽけっとさんのお話し会
10日(火)の3時間目に夢ぽけっとさんによるお話し会がありました。声の大きさや間やテンポに巧みな工夫がこなされていて,子どもたちはお話の世界にどっぷりとつかることができました。
![]() ![]() ![]() 6年 日本とのつながりを発表する
今週の月曜日の社会で,日本とつながりの深い国々について調べたことをグループで発表しました。
![]() ![]() ![]() 6年 ソフトバレーボール大会!
学年でソフトバレーボール大会。
2年間取り組んだソフトバレーボール体育。 決勝戦は見事なスパイクの応酬でした。 ![]() ![]() 6年 門出の言葉に気持ちがこもるっ!
参観日の発表
6年生を送る会 そして 卒業式の練習。日に日に発表がよくなります。 今日の門出の言葉、全力で取り組む姿。 5年生の初めの姿を思い出し,泣きそうになっていました。 ![]() 5年理科「5年の復習をしましょう」![]() ![]() ![]() 5年理科「ふりこのおもちゃづくり」![]() ![]() ![]() 放課後まなび教室閉講式
今日は放課後まなび教室の最終日でした。1年間お世話になった先生方と,学習を頑張った子どもたちとで閉講式を行いました。まなび教室は今日で終わりですが,今までに身に付けた良い習慣をこれからも続けてください。
![]() ![]() ![]() 卒業式に向けて
3月13日 おはようございます。今日は気温も上がり過ごしやすい一日になりそうです。6年生は毎日卒業式の練習をかさねています。当日まで体調を崩さないように気を付けてください。
![]() |
|