![]() |
最新更新日:2025/09/14 |
本日: 昨日:25 総数:560261 |
音楽の時間 4
学年のはじめに比べ,子ども達は上手に演奏していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽の時間 3
1年生は,どちらのクラスも「こいぬのまーち」を鍵盤ハーモニカで演奏していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽の時間 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習のはじめには,「けんばんまねっこ」として先生と同じに鍵盤ハーモニカを演奏する時間をもっています。子ども達は手慣れた様子でやっていました。 音楽の時間〜3月12日
1年2組では,5校時に音楽の学習をしました。
時間のはじめには,みんなでこれから学習を始めますというあいさつをしていました。 ![]() ![]() レッツダンス 4![]() ![]() 楽しんだ後は,しっかりと学習のふりかえりをしていました。 ![]() ![]() レッツダンス 3
子どもたちが踊っていたのは,「にんじゃり ばんばん」の曲で踊っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レッツダンス 2
あおぞら学級の子ども達も全員で参加していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レッツダンス〜3月11日
3年生は,体育館で学年体育をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室にて 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 西京図書館では,100冊読書を達成した子には,しおりがプレゼントされるそうです。 読書ノート(100冊読書したことが分かるようになっているもの)をもって西京図書館におうちの人と一緒に行ってくださいね。 図書室にて〜3月11日
1年1組では,図書室に行き,読書を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|