![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:66 総数:904989 |
卒業する6年生のみんなへ 先生からのプレゼント!![]() ![]() ![]() そんなとき、6年生の担任の先生たちから 「みんなに楽しんでもらえたらうれしいなあ。うまくないけど、一生懸命練習したから」とステージに楽器を運び込み、ミニコンサートを開催。 子どもたちも喜んでくれています。 卒業に向けての仕事がどっさりあるなかで、夜に音楽室に練習していた担任団です。 子どもたちからの「アンコール」の声に応えようと相談。そこまで練習していなかったようですが、みんなで歌声のプレゼントをしていました。 子どもたちのいい記念になったのではないかな? 卒業式練習に参加!![]() ![]() 働いている人のお話を聞こう!![]() ![]() 次の総合の時間には、お話を聞いて学んだことから、自分が将来つきたい仕事と重ね合わせて、より具体的に学習をする予定です。 お忙しいなか、講師として来てくださった河合さん、水澤さん、ありがとうございました。 みんなで給食![]() ![]() ![]() 今日の給食は,大好きなちゃんぽんでした。 食べる場所が変わると,緊張感もますようで… はにかみながら話す姿がとてもかわいかったです。 みんなで体育![]() ![]() ![]() 普段,話したことのない友だちと少し緊張しながら話したり声をかけたりしながら 関わる姿がありました。 「○○さんとしゃべった」と新しく友だちになったようです。 春見つけ![]() ![]() ![]() 「楽しいな」と感じていました。 新しい友だちのいいところは発見できたかな? 春の日差しをいっぱい浴びての春見つけ![]() ![]() ![]() とてもいいお天気の下,いろいろな春を見つけました。 その後は,新しい友だちと一緒に遊びました。 クラスを混ぜて遊んだり,観察をしたりして楽しんでいました。 合奏の発表会
グループでどんな発表をするのかを話し合い,合奏の発表会をしました。
楽器と鍵盤ハーモニカを合わせて,きれいな音色になるように練習し, 素敵な発表ができました。 ![]() ![]() そらいろ 最後の体育![]() ![]() ![]() みんなで楽しく学習するものあと3日ですね。 そらいろ学級おわかれ遠足![]() ![]() ![]() 6年生が計画を立てて、道順や実際に見学をする場所などを前もって調べ、後輩を連れていくという学習活動です。ちょっと難しいところもありましたが、しおりを作って、自分たちの目当てをしっかり考えて出発することができました。 バスの中や地下鉄の中でのマナーを守り、駅員さんやスタッフの方にすすんであいさつをするなど、めあてをもって楽しく活動できたと思います。 6年生にとっても、卒業前の思い出になったことでしょう。 一緒に行った先生たちも、本当に楽しかったよ。 |
|