![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:661880 |
4年 百人一首大会(オレンジ)![]() ![]() ![]() 3年生のときから続けてきた百人一首ですが,いよいよ最後の色オレンジの大会です。 冬休み明けから,それぞれが一生懸命覚えてきました。 7つのブロックに分かれて,対戦します。 それぞれのブロックで優勝した子は,とても嬉しそうでした。 3年1組ファイナルパーティー!![]() ![]() ![]() 運動場の遊びは「ストップ・ザ・ドッジボール」です。ドッジボールが苦手な子どもも,楽しめるルールになっています。教室での遊びは「いすとりゲーム」と「宝探し」です。宝探しでは,3年1組の思い出の写真など特別なお宝も隠されていて,みんな探すのに夢中で時間が足りないくらいでした。 自分たちで話し合って,自分たちの力で実行したファイナルパーティー。大満足の3年1組のみんなでした。3年1組の楽しい思い出が,また1つ増えました。 5年生,がんばっています
3月20日(金)に6年生は卒業したので,
今日から5年生が最高学年です。 朝の集団登校の様子です。 さすが,砂川小学校の5年生です。 頼もしいです。 ![]() ![]() 卒業式 3
式も終わり,担任からの最後の言葉を聞いて,いよいよ別れの時です。
教室から校門までの間を,5年生・地域の方々・保護者・教職員が見送りました。 この時の6年生の顔は,笑顔いっぱいでした。 みんな,卒業おめでとう!これからの活躍を楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 卒業式 2![]() ![]() ![]() しかし,5年生に対しての言葉には,凛とした力強さで話せていました。 それを受けた5年生も,6年生に対するねぎらいと,跡を受け継ぐ決意をしっかり伝えていました。 卒業式 1![]() ![]() ![]() 今日は平成26年度「第76回卒業式」でした。 緊張の面持ちで,6年生が入場して来ました。 開式の宣言の後,卒業証書の授与です。一人一人リハーサル以上の声で,自分の夢や決意を発表しました。そして,校長先生から卒業証書をいただきました。その後,固い握手を交わしました。 卒業式
今日は,卒業式です。
とても良い天気になりました。 砂川小学校から,79名の6年生が巣立ちます。 おめでとうございます! ![]() 祝 卒業 その2![]() ![]() ![]() 子どもの顔を思い浮かべ,一枚一枚,一字一字書かれました。 プレゼントをもらった子どもたちも,愛おしそうに色紙をなで,見ていました。 祝 卒業 その1![]() ![]() 自分で選んだ一字を一枚一枚色紙に手書きされ,各教室で子どもに手渡されました。 皆勤賞授与式
卒業式のリハーサルの後,6年生の「皆勤賞授与式」を行いました。
1組9名・2組11名・3組9名 合計29名が,平成26年度の間休まず登校できました。立派な成績です。 おめでとう! 1年生から5年生は,平成26年度修了式の後,皆勤賞授与式を行います。 ![]() ![]() ![]() |
|