![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:19 総数:480175  | 
6年生 学習会
放課後まなび教室でお世話になっている地域の方に,6年生が算数を見ていただいています。春休みの宿題は中学校に提出することになっています。分からないところがあれば聞きに来て下さい。来る時は宿題と上靴を持って来て下さい。明日も9時〜11時まで「放課後まなび教室」の部屋でしています。 
![]() ![]() 春休み
 3月25日 おはようございます。今日も気温が低く寒い一日になりそうです。でも各地から桜の開花が広がったいます。明日からは温かくなりそうです。 
春休みに入りました。生活のリズムを崩さないように過ごしてください。そして,新学期への準備をお願いします。 ![]() 贈呈の会
最後は『贈呈の会』です。明治安田生命から子どもたちに,サッカーボール・ソフトバレーボール・なわとびを頂きました。頂いたものは新学期にみんなで仲良く使いたいと思います。ありがとうございました。 
![]() ![]() ![]() 修了式
二番目の式は『修了式』です。児童代表が修了書を受け取りました。その後学校長より,どの学年もそれぞれがしっかり一年間頑張った。と褒めてもらいました。 
春休みは次の学年に向かっての準備をしておいてください。 ![]() ![]() 安全ボランティア感謝の会
今朝は『安全ボランティア感謝の会』『修了式』『贈呈の会』の三つがありました。最初は『安全ボランティア感謝の会』です。日頃子どもたちの安全のために身守って頂いている方々に,京都市教育委員会からの感謝状を学校長が手渡しました。その後2年生が作った感謝のメダルを贈呈しました。 
いつも新林小学校の子どもたちのためにありがとうございます。そして,今後ともよろしくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() 修了式
 3月24日 おはようございます。今日も気温が上がらず寒い一日になりそうです。 
今日で後期が終わり,明日から春休みです。この後9時から修了式を行います。 この一年間,保護者・地域の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございます。平成27年度もよろしくお願いします。 ![]() 5年 Cの日〜最後のFACEカップ〜
今日は,C(挑戦)の日です。1組に挑戦状をわたし,受けて立ってもらいました。勝負は,「ドッジボール」,「ハンドサッカー」,「リレー」の3種目と全員による「しっぽとり」です。1組が2種目を取り,2組が追いかける展開。しっぽ取りで,最後は2組が勝利しました。ようやく2組のかざりだなに,トロフィーがかざられました! 
![]() ![]() ![]() 1年 コンピューター学習
コンピューターの学習を2回しました。2回目この日は,お絵かきソフトを使って,お絵かきやスタンプを楽しみました。楽しい絵をたくさん描いていました。 
![]() ![]() ![]() 1年 サッカー
体育はサッカーをしていました。学習を重ねるごとに,ボールを操作できるようになってきました。来年もがんばりましょう! 
![]() ![]() 寒の戻り
 3月23日 おはようございます。今週は寒の戻りのため寒い日が続きそうです。体調を崩さないように気を付けてください。 
後期後半も明日で終わりになります。あと二日元気に登校してください。 ![]()  | 
 |