![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:27 総数:512342 |
3月 ほほえみの日 ほほえみ朝会 コツコツ目標
3月の修二っ子コツコツ目標は、「ふりかえろう 1年間の コツコツ目標」です。
みんなで1年間のコツコツ目標を振り返りました。 3月は、自分自身が出来ていなかったと思う目標をもう一度頑張っていきます。 ![]() ![]() ![]() 3月 ほほえみの日 ほほえみ朝会
3月2日は、3月のほほえみの日でした。
藤原先生から、「こんなときどんな声をかけますか・何と答えますか」という人権についてのお話を聞きました。それをもとに、各クラスに戻って、みんなで考えました。 ![]() ひなまつりのつどい1![]() ![]() ご挨拶のあと,全員でひなまつりクイズに挑戦しました。 ひなまつりのつどい2![]() ![]() ![]() 茶道サークルの人たちが日ごろの練習の成果を発揮して,お抹茶をたててくれました。地域の方々や保護者の方々にも楽しんでいただきました。 ひなまつりのつどい3![]() ![]() ![]() ひなまつりのつどい4![]() ![]() ![]() ひなまつりのつどい5![]() ![]() ![]() ひなまつりのつどい6![]() ![]() ![]() 帰るときには,ひなあられのお土産をいただいて楽しいひとときが終わりました。 放課後まなび教室 閉講式
2月27日で、本年度の放課後まなび教室が終了しました。
27日は、活動の中で、閉講式も行い、みんなで1年間を振り返りました。 ![]() PTA読み聞かせ![]() ![]() 6年生の国語の教科書にも載っている詩です。みんなで、「『生きる』ってどんなことだろう」ということを考えながら、読み聞かせを聞きました。 |
|