![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:46 総数:534354 |
淋しい教室
3年生の卒業式の教室の風景を
撮影しました。 ![]() ![]() ![]() こんな所まで・・・
大原野の校舎自慢の
独自のデザインで作られた 大原野名物「竹」をイメージした校門が 今日は青空に向かってピッカ・ピッカに 光っていたのをご存知ですか? 実は昨日 管理用務員さんが薬品を使って、 磨き上げてくださいました。 20年前の物とは思えない光輝く姿でした。 卒業式のために、こんな努力もあったんです 感謝・・・・・ ![]() ![]() ![]() 卒業式 7
保護者の方、地域の方、来賓の方
ご出席いただきありがとうございました。 大変すばらしい卒業式でした。 この場を借りまして感謝申し上げます。 ![]() ![]() 卒業式 6
教室で学活を終えて
最後に校舎外に出てきます。 在校生と保護者で花道を作ります。 ![]() ![]() ![]() 卒業式 5
いよいよ体育館から退場です
![]() ![]() ![]() 卒業式 4
厳粛な雰囲気で式は式は続きます
祝辞・送辞・答辞の後卒業生の合唱です。 感動的な瞬間でした。 泣き声が聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() 卒業式 3
入場の後は国歌・校歌斉唱で
次に卒業証書授与です。 ![]() ![]() ![]() 卒業式 2
3年生 101名が卒業いたします。
![]() ![]() ![]() 卒業式 1
晴天に恵まれました
第20回 卒業証書授与式です。 入場シーンからです。 ![]() ![]() ![]() 卒業式準備 3![]() ![]() 夕方でした、そして明日は 吹奏楽部が演奏してくれます。 最高の感動を味わいましょう!! |
|