京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/30
本日:count up50
昨日:47
総数:617763
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観日8月29日(木)全学年9:35〜10:20

2年生  上手になったね!

 今日の体育は,1時間目は体育館で振りの確認をしました。揃っていないところや忘れているところを繰り返し練習しました。そして2時間目,運動場に出て,練習したことを思い出して踊ってみました。今日の踊りは花丸です。とても上手に踊ることができました。来週はいよいよ運動会!
 このお休みの間に疲れをとって体調を整えておいてくださいね。
画像1
画像2
画像3

1年 ドレミ体操

音楽の時間です。ドレミの歌では,ドレミ体操をしています。ドから始まるドレミ体操は,手の位置が下からだんだんと上に上がっていきます。子どもたちはすっかりドレミ体操にも慣れて,今日は友だちと向かい合わせで体操をしました。楽しくリズムよく歌えたらいいなと思います。
画像1

2年生  みんなの心を一つにして・・・

画像1
画像2
画像3
 曇り空の中,2時間体育をしました。今日は涼しいこともあって,最後までがんばって踊ることができました。だんだん揃ってきて,見ていてもきれいになりました。だんだん84人の心が一つになってきているのが,わかります。
 来週に向けて,もう少しがんばりたいと思います。

2年生 あっ! ここにもあるよ

画像1
画像2
画像3
 今日の1校時は「石拾い」がありました。運動会の時に,転んでけがをしないように全校全員で石を拾いました。2年生の子ども達もがんばって拾っていましたよ。

運動会全校練習 石拾い エントリー練習

画像1画像2
運動会の練習,初めての全校練習です。
まずは全員で運動場の小石を拾ったり,残っているポイント用の釘を抜いたりしました。

そして全校種目の大玉送りの並び方と競技の練習をしました。

最後にエントリー種目の練習をしました。リレー,台風の目,綱引きに分かれて,並び方や競技の仕方を確かめました。

大玉送りは取り組み始めて2年目,エントリー種目は3年目になります。競技の仕方も定着しつつあり,とてもスムーズに練習を進めることができました。

来週も全校練習があり,27日(土)は運動会当日です。子ども達・教職員で力を合わせて楽しい運動会にしたいと思います。

1年生 ステップタイム

画像1
掃除が終わった後のステップタイムでは,足し算・引き算の計算問題に取り組んでいます。夏休み明けからはタイムもはかり,どれくらいの時間でできるのかはかっています。子どもたちもだんだんとタイムがはやくなることがとても楽しく感じているようです。計算問題をたくさん解いていって,力をつけていきたいです。

1年生 漢字の学習

画像1
夏休み明けから漢字学習が始まりました。日々新しい文字を学習していて,新しい漢字を知って書くことがとても好きです。漢字のつく言葉探しもだんだんと数が増えてきました。毎日コツコツ学習して,楽しく学習ができるようにしたいです。

運動会実行委員会

画像1
 9月17日(水)6校時,運動会の実行委員会がありました。5・6年生がそれぞれの実行委員会に分かれて,10日後の運動会に向けての準備を行いました。
 運動場では,司会進行の担当の子ども達がマイクで実際にアナウンスの練習をしたり,プラカードの担当の子ども達が入場の練習をしたりしていました。
 低・中学年のお手本となる高学年がしっかりと練習している様子を見て,桃山の良き伝統がこれからも引き継がれていくだろうと思いました。

2年生  やったあ! 完成したよ

 図工の授業では,先週の工作の続きをしました。公開日でお手伝いいただいた「ストローピョコパタ」の仕上げをしました。体育の疲れか,静かに作業していました。満足いく出来上がりのようで,大事そうに動かしていました。
 すてきな作品ができてよかったですね!
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家の係活動

今日は「みさきの家」に向けての係活動2回目です。
それぞれの係に分かれて,仕事をしています。

こちらは食事係です。
しおりや学校旗に描くデザインを作成中です。

みんなの思いのたくさん詰まった「みさきの家」になるといいですね。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

教育目標

学校だより

学校評価

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp