![]() |
最新更新日:2025/09/20 |
本日: 昨日:54 総数:908138 |
国語の学習「だってだってのおばあさん」
1年生の国語の授業の様子を参観しました。
この日は、午後から伊丹市の小学校の先生方が大宮校に視察の来られました。 いっしょに1年生の授業を参観していただきました。 「だってだっての おばあさん」という物語を中心に勉強していましたが、子どもたちは「おばあさんが活躍する絵本」をたくさん読んでいて、その中から、自分の一番お気に入りの本を紹介していました。 「おばあさんがたくさんカード」という楽しいカードを作って、友達と紹介し合っていました。たくさんの先生方が見ておられても、1年生はのびのびと自分の思いを表現できていました。 ![]() ![]() エコライフチャレンジ![]() ![]() ![]() 今回は,自分のエコライフ診断書を受け取り,日常生活が環境に優しいのかを知ることができました。その後,グループで話し合い,エコライフについて「おすすめ目標」「チャレンジ目標」を決め,クラスに向けて紹介することができました。これからも環境のことを考えて生活していきましょう。 給食週間 豆つかみ大会![]() ![]() ![]() たくさんのお友達が応援に来てくれました。 昔遊びの会 あやとりの巻![]() 昔遊びの会 コマ回し巻
巻き方から丁寧に教えていただきました。上手に巻けなかった子は、遊びの先生に巻いていただきました。うまく回せた時は、達成感いっぱいです。
![]() ![]() 昔遊びの会 竹トンボの巻![]() 昔遊びの会 はねつきの巻![]() ![]() ![]() 昔遊び おはじきの巻
教室では遊べなかった「おはじき」のコーナーは、当日は遊びの先生に教えていただき、人気コーナーの一つでした。和気藹々とお話しながら、遊んでいました。
![]() ![]() 昔遊びの会 竹がえしの巻![]() 昔遊びの会 竹馬の巻![]() |
|