京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

♪ のきばにゆれる〜  (七夕その2)

どの生徒も嬉しそう。
自分の手でモノを作り出すことは、一つの喜びです。

季節の風物、七夕...。
心地よい風が吹き抜けましたか。
画像1
画像2
画像3

♪ 笹の葉さらさら〜

1年生のある先生に持ってきていただいたササ。
そう、明日から7月。七夕です。
細く切った半紙でこよりを作って(これがとっても難しいようだ)
短冊に願い事を書いて
ササにつるします。
画像1
画像2
画像3

職業新聞 作り始めたよ!

先週は出前授業を楽しんだ(?)2年生。
今日の6時間目からは「職業新聞」の作成に入りました。

一体どんな仕事について調べているんだろう?とのぞき込むと、なんと「宇宙飛行士」でした。
生きチャレに向けて、着々と進んでいる感じです。
画像1

非行防止教室 (3年生)

画像1
午後から3年生は、体育館で非行防止教室。
なぜきまりを守らないといけないのか、の話から、タバコを始め、薬物乱用防止に関するお話をうかがいました。
画像2

藤中だより 6月号

「藤中だより6月号」を発行しました。
画像1
画像2

月曜日は「合同球技大会」 (11組)

画像1
週明けの月曜日は、合同球技大会。8時に学校へ集合するグループと、8時30分に竹田駅に直接集合する人がいます。その確認をしていました。

月曜日は今までの練習の成果を存分に発揮して、気持ちのよい大会にしてください。
画像2

あたりまえ!? 指示しなくとも一生懸命に...

第2回定期テスト。今日、終了しました。生徒のみなさん、ご家族の方、お疲れさまでした。テスト中は、家庭の中も、ふだんとは違ってくるものです。
テスト。どの生徒も、一生懸命にとり組んでいます。「静かに!」や「はい、考えて!」などの指示がなくとも、懸命に取り組む。なぜだろう?
・・・・やるべきことがはっきりしているから?あたりまえのこととして身についているから?・・・
 ひょっとすると、ふだんの授業にもつながるヒントがあるかもしれない。
画像1
画像2
画像3

第2回テスト 1日目

本日より第2回テスト。
あたりまえのことですが、みんな真剣に取り組んでいます。
(上から1年生、2年生、3年生)
画像1
画像2
画像3

よいしょ よいしょ

図書室をより利用しやすい環境にしていく。そのために、テスト2日目に図書室の書架を移動します。(これは教師でやります)
そのための準備として、昨日と今日の昼休みは、図書委員のみなさんが写真のように書架の本を出しました。
分類を崩さぬように机の上に並べています。
図書委員以外の人も何名かは手伝っていました。
画像1
画像2
画像3

現在完了形  3年生英語

3年生の英語の授業。現在完了形を使って案内状を書くという授業。

緊張感をもった静けさの中で授業は進みましたが、グループになるとホッとするのか、「学習活動」が目に見えて活発になります。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 公立高校 後期選抜
3/26 後期選抜 合格発表
転退職者氏名 発表(12:00 HPにて)

学校だより

学校評価

学校より

学校教育構想図

京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp