![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:80 総数:1333574 |
『鏡山小学校卒業式』その1
修了式を終えてすぐ、鏡山小学校の卒業式に参列しました。
しっかりした感動的なよい卒業式でした。 ![]() ![]() ![]() 『26年度修了式』その7
2年生女子は、今年度の合唱コンクールのことに触れ、自分たちの頑張りをきちんと評価したうえで、来年度のことまで言及していました。とても楽しみです。
生徒会長の話の後、生徒指導部長の話が合って、終了式は終わりました。 皆が、楽しみながらきちんと参加しているとてもよい集会だったと思います。 ![]() ![]() ![]() 『26年度修了式』その6
1年生も指名しました。
男女2人とも、とても上手に話しました。 「ほかに言いたい人、いますか?」 そう問うたところ、2年生が2人手をあげました。 1人は、野球部のキャプテンです。全国大会目指して頑張るという決意を述べました。 ![]() ![]() ![]() 『26年度修了式』その5
学校長の話の後、いつもの通り何人かに感想や決意を述べてもらいました。
もちろん、突然当てるのですから困る人もいます。 でも、当てられた全員が前に出てきて考えを述べることが出来ました。 ![]() ![]() ![]() 『26年度修了式』その4
学校長の話です。
内容は配布文書のところにアップしています。 (随分と変わってしましましたが…) 尚、使用したプレゼンもアップしてあります。 一度、ご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 『26年度修了式』その3
なんと、英検の2級に合格した人がいました。
因みに、2級は高等学校卒業程度の内容です。 それを中学校の2年生でパスするなんてすばらしいです。 ![]() ![]() 『26年度修了式』その2
絵画、書道の入選者が表彰を受けました。
中には、その両方に入選した人もいました。 ![]() ![]() ![]() 『26年度終了式』その1
修了式に先立って、伝達表彰を行いました。
姉妹都市交換作品に選ばれたものもありました。 ![]() ![]() ![]() 『春の朝』その2
PTA本部の皆様も1年間、誠にありがとうございました。
生徒会本部の皆さんも、お疲れさん。 さあ、全校集会が始まります。 桜のつぼみが随分と膨らんできました。 ![]() ![]() ![]() 『春の朝』その1
おはようございます!
素晴らしい朝d背あります。暖かで空気も穏やかです。本格的に春がやってきました。 今日は、平成26年度の終了式です。 最後の一日、元気いっぱい張り切って参りましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|