![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:42 総数:662141 |
わかば むかし遊びの会
今日は女性会の方々にむかし遊びを教えていただきました。
まず,紙風船と紙鉄砲を作りました。 紙風船はふくらますのが難しく,紙鉄砲は上手に音を鳴らすのが難しかったようですが,何度も何度も挑戦して上手くいった時は,とても嬉しそうに報告してくれました。 最後はババ抜きをして遊びました。 2時間があっという間に過ぎ,子どもたちはみんな「もっと遊びたい」と言っていました。 ![]() ![]() ![]() 今月の一字(2月)![]() ![]() まだまだ寒い日が続いています。 2月は,「鬼は外,福は内」の節分もありました。 2月から咲き出す花に「福寿草(ふくじゅそう)」があります。 砂川の子どもたちに,「福」がいっぱいくることを願って, 『今月の一字』は,「福」と書きました。 「福」,3年生で習う,漢字検定8級の漢字です。 音読みは「フク」,訓読みは,「さいわ(い)」。 部首は「しめす,しめすへん」です。画数は13画。 6年国語 海の命
国語では『海の命』という物語を読んでいます。
今日は,お話の中の“命”や“生き方”に関わる部分に着目して読み,グループで話し合いました。 ![]() ![]() 3年 6年生へのプレゼント作り![]() ![]() ![]() プレゼントは,お祝いの言葉や絵をかいたしおりです。 心をこめて丁寧に作りました。 6年書写 思い思いの字を
今日は毛筆で,それぞれが思い思いの字を書きました。
小学校の思い出を振り返っての一字を考えた子。 卒業を控えた今の自分の気持ちを表現する字を考えた子。 これからの自分へ,未来への一字を考えた子。 一人一人考えて決めた字を,思いを込めて丁寧に書きました。 ![]() ![]() ![]() わかば 誕生日のお祝い
今日はわかばの4年生が誕生日でした。
友達から誕生日の歌を歌ってもらい,誕生日カードをプレゼントされました。 1月からずっと楽しみにしていたので,とても嬉しそうでした。 誕生日パーティーではチョコレートフォンデュを作りました。 チョコレートを付ける時に串からマシュマロが外れてしまうなど,苦戦しましたが味はとても良かったです。 ![]() ![]() ![]() 2年 6年生をおくる会のれんしゅう後…![]() ![]() もう完璧に覚えている子どももいます。素晴らしいです! 2年 生活「ひろがれ わたし」![]() ![]() 生まれた時の様子や,名前の由来,お家の人の気持ちなどを書いていきます。 2年 6年生をおくる会のれんしゅう![]() ![]() 今回は歌だけでなく,ダンスもします! とっても動きが激しいので,必死で練習しています。 当日の出し物を楽しみにしていてくださいね! 2年 算数 はこの形
今日の算数の学習では,「はこ作り」を行いました。
工作用紙に面をかき,切り取って組み立てていきました。 楽しみながら直方体や立方体を完成させることができました。 ![]() ![]() ![]() |
|