京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up2
昨日:72
総数:931874
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

手洗い 完璧!!

今日の給食前、2年生が保健室前で手洗いの掲示板を見ながら手洗いの練習をしていました。担任の先生の声かけの後で、次は指!!次は手首!!等々。洗う部分によってそれぞれわかりやすいようにポーズがついています。
1.お願い 2.かめ 3.お山 4.おおかみ 5.バイク 6.つかまえた
 (書いているだけでは???だと思うので、子どもたちに聞いてみてくださいね)

保健室前で練習した後は、給食室で実践です。それぞれのポーズを口ずさみながら上手に
洗えていました。かぜやインフルエンザがまだまだ流行しています。手洗いをしっかりして予防しましょう。
 
画像1
画像2
画像3

6年生 とび箱運動(2)

「あおむけとび」に挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

5年生 長期宿泊学習 2日目 ノルディックスキー5

画像1
周回コースへ出かけます。山あり谷あり、レベルアップです。

5年生 長期宿泊学習 2日目 B:雪の造形2

協力して作っているグループもあります。
画像1
画像2
画像3

5年生 長期宿泊学習 2日目 B:雪の造形1

Bグループの午後の活動は雪の造形です。
いっぱいの雪で,何ができるのでしょうか?
画像1
画像2
画像3

5年生 長期宿泊学習 2日目 ノルディックスキー4

スイスイと滑っています。スピードも出てきました!
画像1

5年 長期宿泊学習 2日目 A:ノルディックスキー3

ストックをもって、うでふりの練習です!
昼からはコースに出ます!
頑張ります。
画像1
画像2

5年生 長期宿泊学習 2日目 B:スノーシューハイク3

 みんな楽しく滑っています。とっても楽しいようです。
画像1
画像2
画像3

5年生 長期宿泊学習 2日目 A:ノルディックスキー2

 レーンの上を歩けるようになりました!
画像1
画像2

5年生 長期宿泊学習 2日目 B:スノーシューハイク2

画像1
画像2
画像3
 坂を上がり…
下りるときは,滑ります!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp